名護のカレーパン、具だくさん美味!
Pain de Kaitoの特徴
名護で絶品の具がゴロゴロしたカレーパンが楽しめます。
ハード系パンやナッツ入りパンのバリエーションが豊富です。
メープルパンやデニッシュも大人気で味わい深いです。
ハード系のパンが好きで、しかもナッツ入りが好きで…となるとベストチョイスのお店です。サンドイッチも最高!沖縄旅行滞在中はたくさん食べましたが、どれもが美味しくて大満足。気が付けばお土産まで買って帰りました。これからも応援しています!
屋部に用事があり、たまたまパン屋さんを探そうとしたところ発見しました。こじんまりしていますが、入店も6名までと案内があり、駐車場は目の前の4台かな。開けた感じたとても気持ちが良い。そして店主たちの雰囲気も非常によく、選びやすいです。ハード系が好きなのですが、今回購入したパンたちもバゲットをはじめうまい♪これは北部に行くときは絶対によってくるぞと思える場所でした。支店などもあるようですが、本店にいこうと思う嬉しい発見でした。
海の見える公園でランチしようと、道中見つけたパン屋さんでしたが、結果大正解!紅芋タルトや、カレーパンも美味しかった!!けど、私の一推しはハード系のベーコンとアボカド!!また食べたい、、ラムケーキも大好きなお味でした。
お客さんがひっきりなしに来る人気店。駐車場も広いけど、常に満車。それも納得の美味しさ。お惣菜系、デニッシュ系、どちらも美味しい。小麦、イースト、水だけで作ったという「離乳食パン」が意外や意外、とても美味しい。一口サイズよりちょっとだけ大きめで一つ30円。
朝から人気で並んでいます。 おススメは、紅芋のパイです。あと、バジルチキンだったかな? 食事系のパン凄い食べごたえが、あります。以前は,コーヒーのサービスもありましたが、最近はコロナの影響かな?なかったですね…復活コーヒー・サービスしてほしいです。
やんばる方面へ向かうルートの途中にあるパン屋さん。美ら海水族館などに向かう途中、少し小腹が空いたら寄りやすそうな場所にあります。駐車場もお店の前に数台あります。コロナの影響で入店の人数制限がかかっていましたが、すんなり入れました(日曜のお昼に伺いました)。お店がガラス張りなので、外で待っている際もショーケースに入ったパンが見られるので待ち時間も楽しそうです。パンは自分で取るタイプではなく、スタッフの方にオーダーするタイプのお店でした🥖ハード系のパンからデニッシュ、しょっぱいものから甘いものまで、沢山の種類があって迷ってしまいました。今回は6種類購入、写真の他に明太子のパン、ショコラクロワッサン、ベーコンエピを購入しました。🍞ロングソーセージパン生地はかなり硬めでした。ソーセージは辛くなく、美味しさがジュワッとくるパンでした。細長くボリューミーですがペロッと食べられました。🍞メロンパン黒糖メロンパンと書いてあった気がします。外はややサクサク、中はもっちり!バターの風味がとても効いていて最高でした✨🍞トマトとオリーブのパン名前は忘れてしまったのですが…。シンプルなパンにオリーブがアクセントになってとても美味しかったです。どのパンも具はもちろんですがパン生地がとても美味しく、一気に食べてしまいました!また伺いたいです🥖
名護で食べた中で一番美味しいパン屋です。カレーパンにちゃんとした肉や野菜が入ってたのが最高でした。クロワッサンはシンプルなものがおすすめ。デリサンドイッチは大体当たり。くるみの入った生地に挟まれたあぐーカツと南瓜のサンドイッチも素晴らしき。美味しかったので写真撮るのを忘れました。
ハードパンもたくさんの種類がありました。クロワッサン、ダマンド、デニッシュに食パンラウンドパンにと 幅も広くてお気に入りが必ず見つかるパン屋さん。スタッフさんに取って頂く形式なので 何かと安心🥰🎵もちろん お味もお墨付き💕思わずかぶりついちゃった フランボワーズダマンド 最高でした‼️
那覇のお店が好きで、名護にも来ました。値段が良心的で、びっくりしました。パンも美味しく、かなりの方が並んでました。名護に来たときはまた、伺いたいと思います。
名前 |
Pain de Kaito |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-53-5256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カレーパンは具がゴロゴロ入ってて美味しかったです。冷えていたので出来立てを食べてみたいです。ショコラクランベリーも生地がサクサクのクッキーでとても美味しかったです。