旭川の夢の国、玩具が満載!
おもちゃのヨシダの特徴
北海道限定のシルバニアファミリーが楽しめるおもちゃ屋である。
トミカやプラレールの展示が充実していて魅力的な店舗だ。
海外のボードゲームも多く取り扱いがあり、子供たちには夢の国のような場所だ。
品揃えは豊富だが、キャッシュレス支払いやクレジットカード払いを頑なに導入しない店(現金支払いのみ)ポイントカードもないし、他店で在庫がない場合等よっぽどのことがない限りここで購入する選択肢はないかも。
駄菓子や手軽に買えるおもちゃがたくさんあり、トイザラスにはない品揃えが好き。
ボードゲームを探して、市内のトイザらスやメガドン、デパート等を回ったが、ここが一番品揃え多かった他のおもちゃもトイザらスと比べると1個あたりの在庫は少ないが、品揃えで言ったらこっちの方が多い。
おもちゃ関係なんでもあります。価格も定価より安くなっているものもあるので、そこまで割高感もないです。ただし、会計は現金払いしかできないようなので、注意が必要です。電子マネー決済にも対応してほしいです。
玩具専門店だけに種類が豊富です。見るだけでも価値あります。小さい子供にはたまらない場所だと思いました。
北海道限定シルバニアファミリーの取り扱いもある、観光客様にもオススメのお店!ワクワクする空間が広がる、おもちゃ箱の中に飛び込んで行けちゃう様な。正にイメージ通りのおもちゃ屋さんです。最新の流行からちょっと懐かし系、オトナも嬉しい拘りの逸品などじっくり見て楽しめます。取り扱いジャンルの幅広さがとにかくすごいお店。駄菓子からヒーロー玩具、プラモデルにレゴにリカちゃんバービー人形、ミニカーやパズル、ぬいぐるみに海外製商品……ぎゅうぎゅうに所狭しと楽しさが詰まっています。入口にはガチャガチャが並び、入店して直ぐに駄菓子コーナー。お祭りで見かけるおめんや、コマやスーパーボールなど懐かしい駄玩具もたくさんあります。そこから広がるのは夢の空間。なんとテーマごとにエリアが仕切られ、飾り付けられ陳列されているのです。さながら小さな専門店の集合。ポケモン・ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊ヒーロー・リカちゃん・シルバニアファミリー・レゴ・トミカ・プラレールなどなど、それぞれのジャンル毎に凝った飾り付けで待ち構えています。しかも更に凄いのが限定商品まで取り扱っているトコロ。海外限定のレアなバービー人形や北海道限定シルバニアファミリーなどまであってビックリ。農家さん・農業ファン大興奮、リアルさに拘ったトラクターやコンバインが展開されているブルーダーの正規取扱コーナーなんかもあって見どころたくさん。お子様大興奮、大人はそのこだわりっぷりに感心すること間違いなし。まだまだ書ききれない魅力がたくさんあります。非チェーン店でここまでやってのけるのは正直スゴイ。じっくり見て回って楽しめます。ぜひおすすめしたい、地元民自慢のおもちゃ屋さんです。
思い出のおもちゃ屋さんです。最後にここを来店したのは20年以上前になりますが、外資の玩具店や家電量販店がオモチャ業界に参入してから、オモチャ屋として単体で生き残るのはかなり難しくなったご時世ですが、今も老舗として頑張られてますね。旭川に行った際は一見の価値があると思います。
旭川でいちばん大規模なおもちゃ屋さんでしょうか?なんか小学生の頃を思い出すような~大人も楽しめるところです。クリスマスシーズンだったので駐車場は混雑でした。普段なら十分なスペースですね!
子供の小さいときにもちっとも利用せず、お恥ずかしながら初めて入店。そんなに広い店内ではないですが、ポイントを押さえたレイアウト、品揃えが良かったです。
名前 |
おもちゃのヨシダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-51-1519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供が大好きなお店です!品揃えも申し分ないです。