沖縄市の懐かし大衆食堂!
大衆食堂ミッキーの特徴
沖縄市中央のパークアベニュー沿いに位置する老舗の大衆食堂です。
てびち定食など沖縄料理が豊富で、ボリュームも満点です。
自称常連も多く、特に懐かしい雰囲気が魅力の食堂です。
11時開店を待って入りました。ファミマの商品にもなっている「やきそば」を食べてみました。ここも大衆食堂と言ってるぐらいなのでメニュー豊富で、次回は何を食べようか悩みますね。少し甘いアイスティーが自由に飲めるのもグッド!
【大衆食堂ミッキー】コザらしさが楽しめる老舗沖縄大衆食堂沖縄市 中央、パークアベニュー沿いにある大衆食堂ミッキーさん。創業50年になる人気の大衆食堂です。温かい女将さんの雰囲気と沖縄大衆食堂+アメリカンなアテが楽しめるコザらしい空気感。フライドポテトをスイートチリで楽しんだり、レアな沖縄家庭料理楽しんだりで文句なしよね!?いつまでも続いて欲しい素敵なお店ですよ〜。もちろん、オリオンビール 500円スタート。からの泡盛1合 500円飲みまくりね〜。・フーチキナー 750円・ナーベラーみそ煮 750円・おつまみソーキ 480円・うむくじぶっとぅるぅ 480円・手羽先レモンペッパー 480円・フライドポテト 300円・自家製豆腐餻(非売品)
どの料理もボリュームがありそうで完食できそうにないので、予め残りは持ち帰りできるか聞いてみると、快く返事していただき、美味しく頂きました。店主さんが気持ち良い程良い方でした!また沖縄に旅行に行く時は寄らせて頂きます。
雰囲気、味、接客、全て良し!焼きそばを食べました!とても味が繊細でした!また行きます🙏タコライスも美味しかったです😊
自称、大衆食堂ミッキーの沖縄市在住の常連です。とにかく、沖縄旅行の際は沖縄市中央パークアベニューにあります。料理、店主とのゆんたく(おしゃべり)も楽しい大衆食堂です。料金もリーズナブルで~す。
趣のあるお店。ねぇねぇが1人で切り盛りしておりお客さんねぇねぇが呼び出しのリマインドをしてくれましたw注文は斉藤丼。斉藤丼?ネーミングの由来は聞けずじまいでしたが次回にとっておきます。ごちそうさまでした!
【ポイント】・沖縄メニュー豊富・沖縄お姉さん?達が超明るく接客してくれてます。・セルフサービス・お酒あり・定食600円~【感想】三線の練習の音色が流れる店内。レビュー通りの接客もご飯も美味しい!ファミリーでもいいかも。僕の時も子連れいました。/2019夏。
美味しいかと聞かれると、、、。お米(ごはん)がもっと美味しいと良いんだけど、なんだろ、水なのかな。でも寂しさあふれてしまってるパークアベニュー。なくてはならない大事なお店。がんばれ。
てびち定食はとってもおいしかったんです!味はしっかりで、柔らかくて、しかもボリュームあります!女将さんは親切でソースの付け方と味まで丁寧に案内した!完璧な食事處✨✨
名前 |
大衆食堂ミッキー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-939-9663 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🅿️沖縄市中央公共駐車場に停めました。