古民家で味わう絶品ジーマミ豆腐。
なんじぁぁれの特徴
古民家の店舗で楽しむ、隠れ家的な沖縄料理の数々です。
ジーマーミ豆腐やテビチのからあげが絶品で、どの料理も美味しいです。
宜野湾市の住宅エリアに位置し、昔ながらのレトロな雰囲気が魅力です。
移住後に家のご近所で探した中で妙に評価が高いのでずっと気になっていたお店。初来店です。大食い家族なのでたくさん注文しました。⭐︎ジーマミー豆腐の揚げ出し⭐︎生もずくの天ぷらの2つは絶品で、過去1くらい美味しかったです。その他は特別感激するほど美味しいというものはありませんでしたが、全体的に量が多く味もハズレはありませんでした。移住後2軒目でボトルキープしました。今後もよろしくお願いします。写真にある通り、刺身はめちゃくちゃ多く、1人では気軽に注文できません。「少なめにできますか?ハーフとかで」とお願いしたら「はい!金額同じでしたら」と意味不明なことを言ってました。笑会計は21000円コスパ良し!と思っていたのですがそんなに安くなかったかも?笑。
どの食事も量がしっかりしてて、とても美味しかったです。飲み放題のドリンクの提供も早く、珍しいドリンクも飲み放題。これでこの値段は破格かと思いました。また行きたくなる場所です。雰囲気も古民家で落ち着きます。
住宅エリアにある古民家の店舗です。座敷席が中心で、掘りなので楽です。量感、価格など全体的にコスパが高いお店だと思います。ホールスタッフは一人で切り盛りされていますが、愛想もよく、手際が良かったです。ジーマミー豆腐の揚げ出しが人気みたいですが、私はパパイヤイイリチー600円、グルクンチップス450円が美味しかったです。ただ、パパイヤは少し火が入り過ぎかと思うジーマミー豆腐の揚げ出しはもっと熱ければ嬉しい他に3種のイモのポテトサラダ450円、葉野菜とソーキのニンニク炒め820円、ジーマミー豆腐の揚げ出し400円、マグロのたたき 柚子胡椒風味800円などとドリンク2杯ずつで一人3,000円台は安い!今回、飲み放題はつけてませんが、アラカルトで飲み放題が付けれるのはお得ですね次回はハブ酒にチャレンジしたい、、、
ジーマーミ豆腐が絶品でした。とても柔らかくて口に入れたら溶けました^_^沖縄で一番美味しかった料理です。
隠れ家的でほとんどの沖縄料理が楽しめる。お薦めはジーマーミ豆腐の揚げ出しと田イモのコロッケ。
昔ながらの沖縄の瓦家的な居酒屋でレトロな雰囲気はとてもいいです。居酒屋にいってもお酒をほぼほぼ飲まない自分にはうれしいホットのハーブティーがあり。早速、注文するとポットで出てきます。さらに味変用の蜂蜜レモンもついていたりとお酒を飲まない方にオススメしたいです。ジーマミ豆腐の揚げ出しといった風変わりなメニューは外はカリッと中はトロ~リで美味しかったので次にきたときもオーダーしたですね。もずく天ぷら、ソーメンチャプルも美味しかったですが少し薄味で味クーターな方には少し物足りない味付けかもしれないですね。今回、来店したのは日中にお店の前に出ている糸ピンスかき氷と書かれたノボリが出ているのが気になっていたので最後に普通サイズの紅芋味とストロベリーの2種類を相方と注文しました。出てきた糸ピンスははじめて見るビジュアルで味のついた氷が削られているようで付け合わせの練乳をかけて1口スプーンで頬張ると口のなかで溶けながら甘くて紅芋の味がひろがり美味しかったので甘いもの好きは絶対に〆の1品にオススメします。
どのお料理も美味しかったです!特にミミガー、ジーマミー豆腐の揚出し、もずくの天ぷらは絶品です。たくさんお酒飲む方にオススメです!
ジーマミの揚げ出しとイカスミ焼そばが特に美味しかったです。島豆腐サラダはやや味が濃いめでした。次回は田芋コロッケを食べてみたいです!
本当に美味しいです。絶対おすすめ。
名前 |
なんじぁぁれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-897-7578 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドリンクの価格が高いかなとビール小瓶だし観光客が2組いたけど軽くご飯食べて帰ってく感じだった。地元の人たちが集まるような飲み屋が好きなので1杯づつと、テビチ煮込み、もずく天ぷらを食べて次の店に行きました。居心地の良さとか店員さんの対応とかも大事だなと思いました。料理は美味しかったです!