静かな待合室で安心診療。
みみとはなの和クリニックの特徴
完全予約制の耳鼻科で、患者の話を丁寧に聞いてくれます。
沖縄県宜野湾市に位置し、クリニック内には子供達の遊ぶスペースがあります。
確かな診断と治療技術を持つ、信頼できる先生が在籍しています。
平日午後、電話で問い合わせしたら、予約患者の合間に入れてもらえました。指定時間に受付後、問診、受診、検査で1時間半ほどかかりました。医師の説明も分かりやすく、検査も丁寧で、みなさん親切で体調不良の私を気づかってくれました。遊具や絵本もあり、小さい子ども達も待てそうです。駐車場は隣の薬局と共用です。入り口にエレベーターあります。
対応がとても親切で、患者の話もちゃんと聞いてくれる病院でした。院内も綺麗で過ごしやすかったです。
以前別の病院行っていて毎回風邪と診断を受けており『そんなはずがない』と思い、こちらを受診しました。先生が鼻を見るとレントゲンを撮ることになりました。すると鼻が歪んでいると言われ左側が狭く少し息苦しい状態でアレルギー性鼻炎との事、なので手術をするのもありだと提案されました。手術は事情によりしておりませんが鼻の調子が悪くなる度利用させて頂いています。ネット予約が朝8時からしかなく混み合っていてなかなか取れませんが的確な診断をしてくれる信頼できる先生がいます。病院にも合う合わないがあると思いますがおすすめします。
完全予約制の耳鼻科です。🏥受診される場合、初診の方は電話、再診の方はネットからの予約になります。電話、ネット予約ともに、午前8時からの受付開始です。8時から午後の予約も可能です。どちらの予約も混み合うため、希望の予約時間が取れないことも多いです(ノД`)現在はコロナ禍のため、予約時間までに駐車場へ車を停めてから、来院した旨の電話をかけて受付となります。そのまま診察の順番まで、車にて待機します。そのため、院内は2、3組の患者さんしか居らず、適正な感染予防対策をとられていると思います✧︎*。診察中は、看護師が患者さんの頭が動かないよう、3人でがっつり支えます💪‼️鼻の中や耳の中を診察中に、くしゃみやむず痒さで無意識に身体が動いてしまってもケガをしないよう、支えられているのだと思います💡また、午後の最終受付時間は、17時です。土曜日のみ、16時半までの受付となります。病院内は空いてますが、お隣の薬局の待合室は混んでることもあります。
看護師が必要以上に抑えてくる。子どもならしょうがないの分かるが大人まで強く抑えて診てもらうより、抑えられた所が痛い。
信頼できる先生です。web予約が利用しにくく感じる場合もあるかもしれませんが、来た人順に診察するシステムだと長時間の待ち時間覚悟になるので一長一短ですよね。いつもお世話になっています。
娘が耳にプラスチックの耳かき棒を突っ込み大出血してしまいました。慌ててこちらに電話したら、今すぐ来て下さいと言われ急いで来院しました。待合室には多くの予約の患者さんが待機していましたが、娘を一番に診察して頂き処置をしてもらいました。ほかの患者さんには、大変なご迷惑をお掛けしてしまいましたが、先生やスタッフの方には本当に感謝しています。その後の聴覚検査もしていただき、何事もなく無事に治りました。
患者を心配させない対応に確かな診断に治療技術、素晴らしい先生です。
とても良い感じのお医者様で、説明もすごく丁寧でした。また、待合室に子供が遊ぶスペースや本もあるので助かりました。またご利用させて頂きたく思います。
名前 |
みみとはなの和クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-890-0753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

完全予約制なので待合室は混雑せず静かでした。医師含めスタッフの方々は穏やかな対応で親切な印象を受けました。医師説明は無駄がなく丁寧でした。