濃厚な本場ドイツ菓子、特別な味。
ドイツ菓子レーゲンスの特徴
沖縄では希少なドイツ菓子シュートレンが楽しめます。
リンツァートルテは濃厚で絶品と評判です。
ウィーン風モンブランが想像以上に美味しいと好評です。
初めて利用しました。敬老の日👴👵に両親のために購入しました。6種類違うケーキを選びました。初めてのドイツケーキでした。結構甘かったですが私は美味しかったです。リンツァ一トルテとウィーン風モンブランがオススメです。モンブランは衝撃的でした❗今までに食べた事がない感じでした。値段は少々お高めです。
以前に利用していたところが、高評価だったので久々行って見ました!左の栗のクグロフはシェリー酒を使って、そのまま栗が入ってました!個人的にはこれが気に入り、差し入れに利用したい。右のリンツァートルテは一番人気とのこと。blueberryを使っており、大人味、組合せが最高!タルトの中でもあまり無い感じの食味。
口コミで好物のドイツ菓子シュートレンとザッハトルテなどチョコ系のケーキを購入😋濃厚で予想通りのお味❤️シュートレンは沖縄では購入できる所が少ないので希少なお店❣️ラッピングもドイツ🇩🇪でスキです✨
駐車場は小さめです。店内はシャンデリアの様な照明等がありとてもおしゃれな雰囲気で、ベートーヴェンのピアノ協奏曲?(何番の何楽章までかははっきり分かりませんでした)が流れていたので良いなと思いました。チョコ系のメニューが豊富に揃っていて、焼き菓子とパンもあります。ソフトクリームとザッハトルテを注文しました。ソフトクリームは味の濃さと量が丁度良く、ザッハトルテはチョコの部分が甘く濃厚で果実のペーストが入っていたので後味がさっぱりとしていて美味しかったです。次は別のメニューを食べてみたいです。5/29(日)ショコラプリンを注文しました。柔らかい食感で程よい甘さで美味しかったです。
記念日に、ここのケーキをいただいて食べました。チョコ系で見た目も可愛く、しっとり、ふわっとしていました。甘さ控えめのケーキはあまり好きじゃないのですが、ちょうどよい甘さで美味しかったです!今度は個人的に来店したいなと思いました!
人気No.1 リンツァートルテ、ザッハトルテシャインマスカットのタルトモカエクレールを注文。全部すごく甘かった!2人で4つ。結構甘いもの好きな二人ですが、コーヒーが進む進む…笑1.2つくらいにしておけば良かった!独特のシナモンや、アーモンド?の香り食感や甘さも全てあまり味わったことのない美味しさでした!これがドイツ菓子なのですね。
急に、ちょっと他にはなさそうな、珍しいケーキが食べたいと思い立ち、ピン!と思い出し、かなり久しぶりに寄りました。一時期、ドイツのお菓子にハマっていた方から教えてもらったレーゲンスさん。1番人気と言うリンツァートルテ、夫はモーツァルトトルテをチョイス。リンツァートルテはしっかりとしたケーキで、1番人気の理由も納得でした。ジャムやナッツなどのバランスが絶妙にマッチしていて、どこか素朴で懐かしいような、一口食べる度に幸せになれるお味で、これはリピしたくなるケーキだなと。お値段も400円行かなかったので、比較的リーズナブルです。他にも美味しそうなケーキがたくさんあったし、焼き菓子も豊富に揃っており、手土産や贈呈品などにも使えそうだなと思いました。
2021年のクリスマスケーキはレーゲンス!ということで、ウィーン風モンブランをいただきました🥰ほんと、何をいつ食べても美味しいケーキ屋さんです。こんなお店が近所にあって幸せ…💕
何を食べても美味しいです!クリスマスケーキ~とても濃厚にみえますがふわとさっぱり美味しいです🍴🈵😆
名前 |
ドイツ菓子レーゲンス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-890-6456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ケーキ、焼き菓子、パンを購入パンが1番美味しかったです。ザッハトルテは売り切れだったので食べてみたいです。