新しくて清潔な学習スペース!
新ひだか町図書館の特徴
地震後に新しく建て直した図書館で、設備が整っています。
自習室や学習室が充実しており、落ち着いて学べる空間です。
雑誌や新聞の品揃えが豊富で、多様な情報を得ることができます。
自習室でお世話になりました。コロナで自習室の扉を開放しているので、足元が少し寒いですが、環境は良いです。
WiFiもあるし、綺麗なので落ち着きます。
Wi-Fiもあるし本もあるし勉強机もある。ただ、たまにものすごいジェルボール臭い利用者が来て気持ち悪くなる。
良き図書館‼️本当。
雑誌、新聞が豊富です。週刊誌もあります。図書館の入口にくつろげるテーブル、椅子があります。フリーwifiがあり、良くつながります。トイレ◎月曜日休みです。2019年9月8日。
地震で倒壊したあと新しくキレイに建て直した図書館。面積はかなりのもの。映像化作品コーナーがあるのが素晴らしい!今映画化、ドラマ化されているものが、そのポスターやチラシと一緒に置かれている。これは気になって借りちゃうわ。私も借りたかったけど、ほぼオール貸し出し中。(予約は出来る)ただ蔵書の趣味は…全体的に古い本の方が多い印象。建物にお金かけすぎてソフトの方まで回らなかったか?充実ぶりで言うとかなりお寒い印象。火曜は夜8時までやっていて便利。
職員さんの対応が気持ちいいです。人手が足りない中、対応して下さってありがとうございました。
パソコンも新しくて見易いです。職員の対応も良い感じです。料理本もかなりの本数が有ります。トイレ🚽も新しくて気持ちが良いです。
学習室があって便利なのと他の図書館よりも綺麗で清潔感があってとてもいいと思います(*^ー^)ノ♪
名前 |
新ひだか町図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0146-42-4212 |
住所 |
〒056-0024 北海道日高郡新ひだか町静内山手町3丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

割りと新しく、なかは、ひろくうけこたえもよい。