首里城で絶景夕暮れ体験!
西のアザナ(いりのあざな)の特徴
夜景と夕暮れが絶妙な美しさを見せる展望台です。
首里城内の高台から那覇市や海を一望できるスポットです。
無料で開放されているエリアで絶景を楽しめる貴重な場所です。
優雅な美しい曲面で造形されたアザナです。
首里城内で一番景色が良いです晴天時は読谷村の残波岬糸満市の航空自衛隊基地の巨大レーダー通称ガメラが肉眼で確認できます。
沖縄は夕暮れが1時間遅い🌇首里観光するなら涼しく学生のいない夕方〜夜の時間をオススメします。刻々と沈む夕日を眺めるにはいい場所。
市内や海が一望できて夕暮れもすてきだと思います!6月でしたがハイビスカスも咲いていて蝉も鳴いていました!
無料で入れるエリアにあります。景色が最高です。
首里城公園内で最も西寄りに位置している高台で【西】と書いてうちな~ぐちの『いり』と呼びます。目の前には那覇の街並みや南側は豊見城市、北側は読谷村の残波方面まで一望できるのと東シナ海に浮かぶ慶良間諸島を望む事ができ夕方には綺麗な夕景を堪能する事ができます。首里城公園内でも無料で楽しむことができる場所になるので気軽にぷらっと出かける事ができます。※首里城公園の駐車場からはわりと近い場所にあり西のアザナの展望台にはスロープが整備されているので足が不自由な方も楽しめると思います。
正殿が建設中ですので、正しい評価ができませんが、首里城では一番好きな場所ですなんと言っても無料でこれだけの景色が見れるのはありがたい場所です、また、急ぎの場合は守礼の門からではなく裏からも直接行けるのも良いと思いますお天気が良い日にゆくと、那覇市内が一望です、海、ビル、ゆいレールとホントきもちが良い場所です。
首里城で一番印象に残ったスポットです。整備されてて風が気持ち良かった。あと上の毛から城壁沿いに首里城公園に入ってくるルートも気持ちよい散歩道で南側からの景色も良く城壁も迫力あっておすすめです。
火災があった後もここからの景色は最高です。那覇を訪れるたびによっています。
名前 |
西のアザナ(いりのあざな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-886-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夜です。綺麗 雰囲気が良い ただそれだけ少し暑い日に行ったが歩いていたら風が吹き涼しかった。猫ちゃんもいてかわいかった^_^