ダブルツリー近く、美味夜景居酒屋。
首里 あんどんの特徴
ダブルツリーヒルトンから徒歩5分でアクセス便利です。
那覇の高台から眺める美しい夜景が魅力的です。
店主が一人で作り上げた沖縄料理が絶品です。
ダブルツリーヒルトンに宿泊してて近くのお酒が飲めるお店を探していたところ、書き込みを見つけ行ってみました。お店は高台ににあり、那覇市内の夜景がとても綺麗に見れます。ゴーヤチャンプルと島豆腐のニンニク醬油、ぽわっ玉(山芋を揚げたもの)をいただきました。どれも非常においしく、旅行中に飲みに行ったお店の中で一番良かったです。また行きたいと思いました。
那覇市の高台にあるため、夜景が綺麗な場所です。物静かなマスターと品数は少ないが、美味しい料理をゆったりとした中で楽しめるところです。
一日目の夜に行きました。ヒルトンに泊まっていたので近いと思いましたがきつい坂道を登るのはそこそこきついです。また、突然飛び込みで行くのはおすすめしません。断られてしまいました。翌日夜に予約をし直しました。店主が一人で作っているので提供スピードはかなりゆっくりです。泡盛を飲みながらのんびり待ちましょう。味も景色もとてもよいです。お酒に弱いといっていたので水でうすめながら飲むようにと心配してくれたり、いろんな話をしてくれました。一人だとカウンターになるので、景色はあんまり見えませんがその分店主の話を楽しめます。へちまの煮込みは気をつけないと種でむせます。グァバもおいしかったです。いつもジュースなので生で食べたのは初めてでした。
麓のホテルが日航那覇の時代から、件のホテルに宿泊するたびに利用させていただいています。物凄く落ち着いた雰囲気で、窓から流れる風を感じながら、ゆっくりと食事ができます。沖縄と言えばゴヤチャンかと思いますが、わたしは今まで食べた中でこちらのゴヤチャンが一番好きです!最寄りの駅からは歩くと20分/Avg.ですが、那覇駅周辺のごちゃごちゃしたお店よりも趣があり、断然オススメです!
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城から急坂を登り、息が上がり切ったあたりでたどり着く居酒屋。渋い店主が一人で切り盛りしている。メニュー数は、少なめ。注文するとレンチンの音が数回鳴って(多分、食材を解凍してる)、暫く後に料理登場って感じ。今は、緊急事態宣言下なので、観光客も少なく、生物の仕入れには苦慮されているのだろうが、何となく興醒め。特に、これが美味しいと思えるお料理には巡り会えなかった。古民家風の店の造りと、そよぐ風に揺れる風鈴の音には趣きがあり、沖縄料理をこよなく愛している方にはお勧めかも。
美味しかったです!
店主が一人で切り盛りしており、雰囲気に溢れています。しかし、少し料理を出すのが遅く感じられました。マグロのたたきは美味しいです。店の評価とは別ですが、ホテルからの道は結構な坂です。
沖縄の雰囲気を存分に楽しめる居酒屋さんでとてもよかったです。
ゆっくりできました。
| 名前 |
首里 あんどん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5020-6880 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 18:30~0:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヒルトンから近いという理由で行きましたが、沖縄旅行で食べたものの中で1番美味しかったです。1人で切り盛りされているので提供は遅いですがゆっくり味を楽しむには最高です。そーめんちゃんぷるがあまりに美味しかったので、帰ってきてから自分で作ってみましたが、あまり上手に作れませんでした。セーイカという大きなイカの味付けも最高でした。恋しいのでまた食べに行きます。