焙煎香る、至福のコーヒー時間。
ローリングビーンズ自家焙煎珈琲工房の特徴
注文後すぐに焙煎される新鮮なコーヒー豆が楽しめます。
待ち時間には、淹れたてのコーヒーをサービスしていただけます。
煎りたてに加えて、親切にコーヒーの淹れ方を教えてくれます。
お店は街路樹で看板が隠れて見えにくいので、気づきにくいかと思います❗🌱☕🌿☕あれ?「close」??と思ったら、気さくで優しい店主がお店から出てきてちゃんと対応してくれました☕🎵😄😁😄😁優しくて気さくな店主が、自分好みの選んだ生豆☕を商品から、焙煎する流れなどきちんと説明してくれます。😋😄😉😊サービスの珈琲☕を飲みながら、☕焙煎しながら、☕いい香りを嗅ぎながら、元気で明るい店主とお話しながら、☕出来上がりまで楽しい珈琲話は楽しいひとときを過ごすことが、できました⛅🌿
生の豆を焙煎してくれるお店。焙煎に20分ほどかかるので、急ぎの方には向かない。焙煎を待っている間にコーヒーを入れてくれるが、これが美味い。ただし、喫茶店ではないので注意しよう。コーヒーの淹れ方や渋皮のこと、保存の仕方などを教えてもらった。コーヒーと焙煎機への愛情が感じられて良いお店だった。日曜日に開いているのも嬉しい。久米のあぐろ焙煎がオープンした頃はあそこで豆を買っていたが、初期の愛想の良いマスターから他の男性店員さんに変わってから通うのを止めた。何か警戒されているというか疎まれているというか、あまり好い印象を持たれていないと感じるようになったから。コーヒーは味も大切だが、雰囲気を楽しむのも大切。ローリングビーンズは両方を楽しめる。
焙煎の香りが漂っているお店☕待ち時間に淹れてくださるコーヒーも勿論美味しいです。
煎りたての豆はもちろん美味しい!待っている間に頂く珈琲は格別で超える店を私は知らない。※正統派の珈琲です。イタリアンやアレンジを求める方にはオススメしません。
コーヒー豆の煎り時間、待ちながらコーヒーの入れ方など優しく教えていただきました。コーヒーも美味しいしおすすめです。
マスターのコーヒーのうんちく、世間話もなかなか良いです。
挽きたてに限りますね。
席はありますが、豆の販売のみです。CLOSEDと出しているのは飲みだけをお断りするためだそうです。入店する前にそれをお知らせする方法を考える事もサービスではないでしょうか。
ここのオーナーかっこいいです。ランナーなので那覇マラソンの日など臨時休業に要注意です。
名前 |
ローリングビーンズ自家焙煎珈琲工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-886-6066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コーヒー豆を選び約20分ほどでローストしてもらってる間にコーヒーを目の前で落として頂きゆんたくしながらの至福の時間ありがとうまた行きたいですのでよろしく😊