安里駅近くの絶品餃子。
おかずの店 べんり屋 玉玲瓏の特徴
安里駅近くの栄町市場に位置する点心店です。
焼き餃子・水餃子・小籠包が特に絶品です。
地元の人気店で遅い時間でもすぐに座れました。
餃子が美味い!友人が、昔のおかず屋さんの頃から知っていて、行ってみようとなりました。テーブルは外に置いてあり、どこも相席がベース。焼き餃子を注文しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。お腹に余裕があれば、他のものも食べたかったんですが。
友人に教えていただき、夜19時ごろ伺いました。店内は混み合っており、外の席のみであまり広くないところでしたが待たずに入れました。タイミングを見つければそこまでならばないかと思います!とにかくどの天心も1人前の量でも多く、美味しくお腹いっぱいになることができました。国際通りの裏の雰囲気には似てますがこちらは地元の方が多そうでより、和んでいたと思います。雰囲気も良くて、味も値段も良くてまた機会があったら必ず行きたい!
地元の方が長年愛して来た有名店に30年来お伺いしている地元の方に連れて行ってもらいました😀平日7時〜8時には普通に座る事が出来る事に友人はビックリしてました😱いつも並んでいる有名店とのことです小籠包・焼餃子・エビ蒸し餃子を頂きましたどれも熱々でとても美味しかったです😃昔は缶ビールのみとのことでしたが、今回は生ビール🍺もあり驚いてましたディープな街の中に有る天津屋さん軽く飲んでみてはいかがでしょうか!!
観光地ではその土地っぽくないもの食べた方が実はその土地らしさをより感じられる気がする。そういったものの方がその土地の人達から日常的に愛されてる味そのものだろうし。自身が観光地出身だからなおさらそのように思う。こちらのお店もまさにそんなお店で、沖縄に小籠包や餃子のイメージがあまりないからこそ、この辺りの人が好んで食べている味覚を体験出来たような気がする。小籠包かなり好きなタイプ!鼎泰豊っぽいかも?屋外で汗かきながらビールと食う餃子と小籠包、最高です!
雰囲気優勝!戦後の闇市っぽく、昭和の銀幕のワンシーンを切り取った様な店。店の奥に出所したばかりの菅原文太さんがビールを飲み干すシーンを思い出します。
安里駅からすぐのディープなお店へ。小籠包、焼き餃子、島らっきょう美味しかった!食べ切れなかったのですがお持ち帰りも出来ました。普通の丸椅子なので荷物は少なめで行った方が良さそう。この雰囲気がたまりません。キレイな格好ではなく部屋着で行きたい様なお店笑。
何度か前を通ったことはあったのですが、なかなか一見さん(1人)には踏み込めない雰囲気があり今までスルーしてたので、Google先輩の口コミを見て、意を決して行ってきました!(めっちゃ大げさw)店内?は裏ルートがあるようですが、自分はテイクアウトだったので看板の前で注文。店員さんも気を利かせて注文を取りに来てくれ「お待ちの間座っててもいいですよ!」とお気遣いまでしてもらいました。(*´艸`*)♡注文したのは焼き餃子、小籠包、エビ餃子。なんと財布に野口さん2枚しかなかったので、今回はこの3つで勝負です!テイクアウトだったので、小籠包もわざわざ1つずつアルミホイルに入れてくれてました。エビはプリップリで詰まってるー。焼き餃子に至っては言うことなく、ちょっとニンニク多めかなと思いながらも子どもたちも我先にと完食でした!他にも色々メニューがあったので、コロナ落ち着いたら店内で食べてみたいなぁと思いました。あまりの食いしん坊で写真を撮り忘れてしまったので、また行きますね。(●︎´▽︎`●︎)ご馳走様でしたっ!
平日21時過ぎに訪問してすぐに座れました。焼き餃子と水餃子、小籠包、ミミガー、焼き茄子を注文。どのメニューもリーズナブルで美味しかったです。個人的には水餃子よりも焼き餃子の方がジューシーで好きです。行列している時間帯を避けることができればとてもおすすめです。
水餃子と小籠包を注文。水餃子はイメージ通り皮が厚めでもちもちで美味しかったですが、小籠包が、、、小籠包の形した、蒸し餃子じゃないの?というお味と皮の厚み。今まで食べてきた小籠包は皮が薄くて、繊細な味で、いくつでも食べられるものだったから、イメージとかなり違ってました。正直、この組み合わせは失敗でしたね。似たもの2品になったので、途中で飽きてしまいました。焼餃子にしていたら、最後まで飽きずに食べられたかな?
名前 |
おかずの店 べんり屋 玉玲瓏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-887-7754 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安定の美味しさ☺️焼き餃子・水餃子・小籠包全部美味しい😋かなり前からのユーザーだけどお酒の注文の仕方変わってたな。接客はまぁ期待しちゃダメwでも美味しいしそれも含め楽しめる良いお店だと思う。全体的に単価上がってたけどそれも仕方ないよね。とにかく栄町行ったら是非に!