小児アレルギー相談が安心。
小児クリニックたまなはの特徴
ネット予約のおかげで、待ち時間が短くて助かりますね。
小児のアレルギー疾患に詳しいため、安心してお任せできます。
セカンドオピニオンとして利用し、家族全員がお世話になっています。
家族で、お世話になっております。最高の病院だと思います。病院は、サービス業ではございません。一。
ネット予約で待ち時間は短く受診できました。事前に看護師の問診があり診察もスムーズ、テキパキとした対応でフレンドリーな印象でした。医師は説明も丁寧でした。皮膚症状がありましたが採血検査もして下さり安心しました。
予防接種のためこちらに行きました。駐車場が広くて、また道案内の表示が絶妙な所に配置してあり迷わずすんなりたどり着けました。建物は新しくて、玄関はバリアフリーを意識して作られています。※古い所では段差が多いところもあり、必要な方もいるかと思うので記載します。最近では当然になってきたのかも知れませんが、スリッパを毎回清潔なものと交換しているのもとても好感がもてました。待合室には、繋がった長椅子と畳の間が併設されており、絵本からおもちゃを完備。子供たちが「お注射もあるけど遊べる良い所♪」と思ってもらえるような工夫をしたクリニックです。お医者さまも丁寧で安心感がありました。いくつかのレビューにおいて看護師さんについて言及している方がいたので心配してたのですが、本当にただただフレンドリーなだけでした。県外の方では敬語は当たり前ですが沖縄県では、敬語を使わないことがよくありそのせいで誤解をされることが多々あります^^;実害がない限り悪く受け取らないであげてください。しかしもし、1つ、強いて言うとしたら医師看護師と患者は対等な関係であることを前提として注射を打つ前に、自己紹介などして患者側に安心感を与えて欲しいなと思いました。「本日、お注射を担当する〇〇です」この一言があるかないかでは雲泥の差かな?より誤解がなくなるのではと思います。ありがとうございました。
若い看護師さんの対応が悲しくなります。先生は明るく優しく、おかげ様で症状も良くなり、すごく良いです。電話対応も受付も良いです。前髪が真っ直ぐな方と茶髪の看護師さん、小児科で働いてる自覚を持ってください。悲しくなります。せっかくきれいで、先生も素晴らしい病院なので、改善を願います。
小児のアレルギー疾患に詳しい。
名前 |
小児クリニックたまなは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-867-0017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

セカンドオピニオンで受診しました。初めての診察で経過をしっかり聞いてくれて、お薬手帳までしっかり確認していただいて…。なんと他院で数ヶ月様子見でずっと飲んでいた薬は1歳の用量から変わってなかったと気づいてくださいました(現在3歳…)。帰宅してお薬飲ませるとピタリと咳が良くなりました💦まだこれからも経過を見ていく必要はありますが🙇♀️予約もアイチケットで院内がごった返すこともなく、待ち時間も長くないです!他院のアイチケットは予約しても1時間半待ったこともありましたが。口コミを書いて予約取れないくらい混んだらどうしようと思う気持ちもありますが、たくさんのパパママが私のように救われて欲しいと思って書きました。今後も通いたいです、よろしくお願いします。