国際通りで味わう、コスパ最高のステーキ!
沖縄食堂 やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店の特徴
沖縄発祥のステーキチェーンでコストパフォーマンスが非常に高いです。
国際通りのお土産屋の2階にあり、アクセスも便利です。
サラダ・スープ・ライスが食べ放題で、1000円から楽しめるステーキ店です。
ありきたりの、やっぱりステーキ。、どの店に行っても変わらない美味しさかな。ただ、お箸でステーキは、多分切れ端肉を使ってるんだろうなぁ、こんな切れ端を商品にするの?ってのが出てきたしな。焼いたらちっちゃくなっちゃった。 カウンターガラガラなのにそちらに誘導しないし。何ヶ所か訪れたけどここはオペレーションがなってないのかな。国際通りには、何ヶ所かあるから、、違う店の方が心地いいかもね。
目立ちませんが、ふつうのやっぱりステーキです。エスカレーターで二階へ上がってすぐ。夕方は割と空いてました。
240502 ★★★★★リーズナブルなステーキ店。◉白米、黒米おかわり自由◉サラダ、スープおかわり自由◉イチボステーキと赤身ステーキを注文。価格に見合う満足度でした。お客さんの出入りも多くて人気がありますね。
国際通り周辺のステーキ店の中でも、かなり格安にステーキを食べれるお店です。1番安い部位だと税込900円で食べれるお肉もありました。私はミスジのやっぱりステーキを頂きましたが、脂身が少なくかつ柔らかいながらもパサついておらず、格安ステーキとは思えないクオリティで大変満足でした。追加で中落ちカルビも食べましたが、こちらも格安ステーキとは思えず、ちゃんと中落ちカルビ特有の甘味と脂身で肉肉しい味がしっかりしました。この価格でこのお肉を食べれるなら、私は当分国際通りでステーキを食べる時にはこちらの店に行って、他のお肉も食べてみたいと思います。加えてサラダ・スープ・ご飯も食べ放題なので、安くお腹いっぱいなって帰ることができます。私が行った時はオフシーズンの11月の平日夜だったので、店内は空いていて落ち着いて食べることができましたが、オンシーズンの週末などは混んでるようです。カウンター席もテーブル席もあるので、ひとりの方からカップル、家族など、誰でも気軽にいただくことができます。ぜひ、みなさんも沖縄旅行に行って、国際通りでステーキを食べたくなったら、こちらのやっぱりステーキ3rdに行ってみてください!
夕飯時に訪問したので結構待ち時間ありました。自分たちが食べだしたらどんどん空席が増えましたが💦やっぱりステーキはこの時が初。ミスジステーキがほんとに柔らかくて美味しいし、サラダ食べ放題が有難かった。(旅行で来たので)地元にはやっぱりステーキ無いので、ここで食べられて良かったです!
安くて美味しいステーキが食べれます。サラダとスープとライスがセルフで食べ放題です。この店舗限定でLINEポイントサービスをしているようです。場所はお土産屋さんの2階です。エスカレーターで上がれます。
今はフツーに東京に有るので沖縄来て食うのもどうかと思ったが、安いので入店。いつもの通りやっぱり美味い。(肉のみ)
沖縄ほんとのしめのご飯は、やっぱりステーキ!!移動時間などもあり15:00にお昼にありつけたので、ほぼ貸切状態でした笑初日に88でステーキを食べたのを懐かしみつつ、二代巨頭のもうひとつのやっぱりステーキへ。お客さんが少なかったこともあったのでしょうか、丁寧に注文方法や商品の違いについて説明いただけました。ミスジが人気NO.1と伺いましたが、いろいろな部位がカットされて入ってるというお箸deステーキも気になり、そちらの300g1
帰りの飛行機時間の関係で11時オープン直ぐに入店しましたが、もう修学旅行(と思われる)女子中学生8名が居ました。肉は筋も無く、たいへん美味しく頂きました。
名前 |
沖縄食堂 やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-917-0298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沖縄では、やっぱりステーキです。国際通りの中程にある、沖縄食堂やっぱりステーキに行きました。賑々しいおきなわ屋の2階にあります。値段はそこそこでしょう。熱々のステーキは、おいしかったです。おきなわ屋は、ユニークな人気店のようです。たくさんの若者が、買い物をしていました。国際通りは、人でいっぱいでした。しかも、若者がいっぱいです。沖縄は、異次元のようです。