沖縄でハマる豚骨ラーメン。
麺屋 なりよしの特徴
深夜まで営業しているため、締めの1杯にぴったりです。
魚介豚骨つけ麺は沖縄でトップクラスの美味しさを誇ります。
博多豚骨の雰囲気を忠実に再現したラーメンが楽しめます。
豚骨ラーメン、麺かた。紅生姜とナムルは着席してから運ばれました。このナムルがうまくてつらい。中休み時間なくて助かります。店の前の道が狭めで双方向の車が頻繁に通り詰まる場面もちらほらなので歩行者側も接触しないように気を付けたい所です。
沖縄に行ってラーメン🍜🍥食べたくなったら、ここですね😊餃子も美味しかったです。近所(都内)の、がっとんラーメンの味に似てた。
2024.12.21今日で3回目くらいの訪問。飲みもできて使い勝手が良いです。この日も二軒目で、飲みからの〆いつもつけ麺でしたが、寒いのでラーメンに。細麺でザ豚骨ラーメンで美味しかったです。
国際通りから少し入ったところにあるお店です。今回は豚骨ラーメンスペシャルを麺硬めで食べました。プツンと歯切れのよいストレートの細麺ととろみのある少し甘めの豚骨スープがトロトロの柔らかなチャーシュー、味玉にキクラゲに刻んだネギ、大きな海苔がドカンとのった具材と合わさり美味しかったです。外国のスタッフさんの対応も良くテキパキと仕事をこなされていて好感が持てました。また機会があったら食べに行きます。
平日の昼に訪問しました。入店時はかなり空席がありましたが、学割の影響か高校生が次から次に入ってきてすぐに席が埋まりました。魚介豚骨つけ麺スペシャルと半チャーハンをいただきました。つけ麺も程よく濃厚で美味しかったですが、特筆すべきは半チャーハンの方で、非常に美味しかったです。脂と肉のかけらが不健康ながら病みつきになる美味さにつながっているのではないかと思います。麺の注文が重なると結構待ち時間が発生しそうなので要注意です。
こってり豚骨スープがクセになる😄豚骨ベースのラーメンの種類も豊富で赤豚骨や黒豚骨、女性や子供にも嬉しいミニラーメンもありました!ノーマルの豚骨ラーメンは、細麺ストレート・ネギ・キクラゲ・厚めのチャーシューがトッピングされていました!その他、醤油ラーメンやつけ麺、餃子、最近のラーメン屋では、あまり見かけなくなったチャーハンも通常メニュー入り✨チャーハンがあるのは、マジで嬉しい❤ちょっと前からランチ営業も始めたみたいで昼も夜も美味しい豚骨ラーメンが食べられます!ラーメンを注文すると、無料で付いてくるピリ辛モヤシと自分で潰す生ニンニクで味変も楽しめますよ!!スープの温度が、少し低めなので猫舌な人でもすぐに食べられます🙋♀️熱々が好きな方には、ちょっと物足りないのかも!?総評としてラーメンもチャーハンも美味しいお店でした✨
最高だと思う深夜まで開いていて、もやしとか本当に美味しい!!!基本つけ麺ばっかりだが、豚臭いつけ麺の美味しさは異常でラーメンも全部美味しい!サイドメニューは唐揚げ推します!
美味しいかった!また絶対行きたいです!スタッフの方もみんな笑顔で対応してくれて。ラーメンの説明も分かりやすくして下さり^ ^次回は餃子も注文します!
ここ、よく行きます。つけ麺熱盛りが最高にうまいんです。店員もそこそこ感じ良く、あ、そうだ、もやし、のナムル?いつもたくさん食べます。とにかくうまい。あと、豚骨ラーメンもうまい。あっさりタイプかな。さらっとした感じは、博多ラーメンに近いのかな。一年で何回行ったやろか。
名前 |
麺屋 なりよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-1056 |
住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目3−22 髙良産業ビル 1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全粒粉?の麺がズバババっと啜れて美味でした(*´∀`*)✨スペシャルにしたのですが叉焼も2種類あってどちらも美味でした(*´∀`*)✨