新鮮魚介とオシャレな雰囲気。
KAZAMIの特徴
牧志公設市場に近く、毎日変わる海産物メニューが魅力的です。
手書きのメニューがあり、料理も接客も楽しめる落ち着いた雰囲気です。
新鮮な魚料理と共に、オシャレな空間で心地よいひとときを過ごせます。
土曜日に女性5人の利用で事前に予約。店内はカウンターとテーブルがあり、私たちは奥のテーブル席で食事。店員におすすめを教えてもらい・刺身盛り合わせ・天ぷら・カザミサラダ・ポテトサラダをひとまずオーダー。料理全体的に、どれもおいしい!!今回、ご飯物は食べられなかったので、次回は食べてみたい!
牧志公設市場近くの海産物がメインのお店旬の食材で毎日メニューがかわるそう☺️なに食べてもめちゃくちゃに美味しかった🤤オープンカウンターになっていて、お店の雰囲気もオシャレで店員さんも感じよくオシャレな方が沢山いました。旬の食材で毎日メニューがかわるってところがかなりお気に入りになりました。沖縄に行ったら必ず行ってます。
オシャレなお店、料理も美味しい沖縄で食べた一番美味しい刺身の盛り合わせがここゴールデンウィーク中に賑わっていてたまたま入れてよかった。
沖縄と日本各地の食材がバランスよく使われたメニュー構成のお店手書きのメニューから色々選ぶのがわくわくした☺️お酒の種類も豊富、アカヤネが3種もある!お刺身盛り合わせはどれも新鮮で美味しかった特に沖縄のマグロは最高でした🐟長いカウンターとテーブルがあり友達とでもデートでもひとりでも!◎
市場の隣にあるダイニングバー風の居酒屋。居酒屋で本格的なご飯を出すタイプの店が多い。マグロ山かけ丼はヤマイモに乗ったマグロとご飯が別皿で来るので、適宜醤油かけてご飯に載せるスタイル。かざみ丼はブツ切りのチラシ。沖縄の甘めの醤油で優しい味付け。量はそんなに多くないので女性でも食べきれる。駐車場はないので、事前に大きめのコインパーキングに駐車してから歩いて来るべき。三井系の駐車場は上限がないので気をつけて。
何を食べても美味しい那覇のイケてる居酒屋?食事処?なんせ何食べても美味い😋特にアンガス牛のカツレツは絶対に食べて欲しい一皿!それ以外の小皿料理も充実してるし、魚もめちゃくちゃ美味い!オススメです!
ずっと行けてなかったのですが、最近はよくランチ利用させてもらっています。大体がかざみ丼か鯛の兜煮ばかりですが、やっぱり美味しいんですよ。まだ夜は行ったことないので、近々食べに行きたいなと思います。ごちそうさまでした。
雰囲気はかなり良し メニューの字が綺麗で聞いたら店員さんの手書きとのこと料理も美味しく値段も手頃 刺身は産地の遠さを感じました。
バイク専用のコインパーキング近くにあったため偶然立ち寄ってランチを頂きました。お刺身が食べてみたかったので鯛のかぶと煮を選びましたが、他の方のコメントにもある通り刺し身は新鮮で美味しかったです。また、水ではなく冷たい緑茶を出して頂けたのですが魚料理とあっていてよかったです。
名前 |
KAZAMI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-911-1436 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

第一牧志公設市場の裏手にあるシーフードバル「Kazami」さん。人気店のようだったので事前予約して伺いました。カウンターと奥にテーブル席。メニューは「県産マグロの~」「やんばる鶏の~」など素材にもこだわっている様子が感じられてどれも気になります!まずはKazamiサラダと、お刺身盛り合わせを注文。青いお皿に映える美しい盛り付けで、見た目も味も大満足。続いて、さくさくな白魚と三つ葉のかき揚げ、旨味満点の椎茸と地鶏の肉詰め天ぷら、出汁の効いた白茄子の蟹あんかけ。さらに追加で珍しいサバスモークのクリームコロッケ。注文するものすべてが美味しい!料理が丁寧に作られているので、提供までに少し待ちましたが、見た目も楽しく美味しい食事が頂けて大満足でした!スタッフの方も忙しそうなのに心地よいサービスで、とても気持ち良く過ごしました。ご馳走様でした!