沖縄で味わう本格盛岡冷麺。
ちるりの特徴
盛岡出身のマスターが作るアレンジ冷麺が絶品です。
牧志の平和通り商店街に位置し、隠れ家感があります。
冷麺とホルモン焼きの組み合わせが人気で、おすすめです。
盛岡冷麺を食べるために毎度寄ってしまう名店。激辛キムチorパクチーをトッピングで。(激辛キムチは本当に辛いのでお子様はご注意を)麺は細麺か太麺も選べますが、わたしはいつもツルッと食べやすい細麺を選んでます。開店と同時に満席になる時も。飲んだ後には締めの冷麺がおすすめです。
牧志の平和通り商店街、奥深くにある沖縄では珍しい「盛岡冷麺」の店。どの程度、盛岡冷麺なの?と、思って入店したものの、オーナーが岩手出身のこのお店、少し岩手のものよりオシャレだが、しっかり本格的な盛岡冷麺が提供されてきた。麺は細麺、太麺から選べ、まずそのまま食せば優しい味わい。途中からキムチを投入することで、酸味が効いた盛岡冷麺が完成する。牛串や豚串にも力が入っていて、ハラミもハチノスも美味しくいただきました。
ほんと美味しい盛岡冷麺屋さん!!!限定のトムヤム冷麺激うま!!テール麺も最高!!!
トッピングはシンプル。キムチも別添えなので好みに合わせて辛味と酸味を。盛岡から寄せる麺はコシがあって最高。夜は居酒屋的に営業しているようですが、さっぱりと頂ける冷麺は締めにもいいですね。
ランチタイムに行くといつも満席になってるます。店員さんも気さくでいい人がいます。調理で忙しくても周りを良く見ていてすぐ気がついてくれるのであまり待たされたことないです。◆1枚目の写真はビビン麺🌶️麺は勿論冷麺のそれ。コシがめっちゃしっかりしてて喉ごしがいい✨汁無し。全体を良く絡めて食べます。甘辛い味付けで若干ピリ辛。全体辛くなくて食べやすい!唐辛子が擦り潰されたヤツが一緒についてくるので、辛いのが好きな人はお好みで🌶️その唐辛子はとてもめちゃめちゃ辛いです🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️(笑)辛くしても元の甘辛い感じがしっかり感じられるので最後まで美味しかった!◆2枚目はノーマルな盛岡冷麺牛スープと麺が凄くおいしい。最後まで飲み干したくなる。初めての人はこれがオススメ✨麺はどれも+別料金で麺大盛りか、牛スジカレー、牛スジ塩煮込み、とあと何かもう1種類ご飯もの中からどれかをつけることが可能です。本当に美味しいのでまた行きたい。
沖縄で冷麺と言えばこちら。盛岡冷麺。ランチで訪問。カレーをセットにして美味しく頂きました。一緒についていたキムチは無茶苦茶からいので、お気をつけて。夜の〆でもオススメな一品!
美味しかったです!とても食べ応えのある冷麺!何度もリピしてます!
トムヤム温麺?とミニ牛スジカレーを注文。酸っぱ辛さに出汁の効いたスープと麺が最高!牛スジカレーもミニでは、足りない美味しさ。ごちそうさまでした。
辛さを選べるので辛いの大好きな方は必見ですよ~⤴️盛岡冷麺を沖縄で食べるとは思いませんでしたが美味しかったです🎵マスク着用マストですm(_ _)m✨
名前 |
ちるり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-2611 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スープがとても美味しいです!麺を食べるとパンチが足りなく感じたのでキムチをまんまぶっかけたのですがよかったのかな?