沖縄の二郎系、赤ひげラーメン。
赤ひげラーメン那覇松山店の特徴
二郎系のラーメンで、ボリュームが満点でお腹を満たしてくれます。
醤油が際立ったスープが特徴的で、絶妙な味わいが楽しめます。
ニンニクや野菜の量を調整でき、自由に楽しめるのが嬉しいポイントです。
先日半年ぶりに訪問。以前食べたときより美味しく感じた。もともと好きだけど、ムラがあるので、その時々で印象は変わりがち。でも豚は毎回美味いと思う。ランチタイムに入ったわりには空いてたのはたまたまなのか、値上げの影響なのか。
前から二郎系で気になっていた【赤ひげラーメン那覇松山店】に潜入✨赤ひげ小、トッピングにチーズ、生卵、豚脂DXDXをオーダー‼️✨コールはニンニクまし、野菜少なめに他は普通‼️スープは少し醤油が際立った印象ニンニクを増しておいて正解‼️二郎系でも以外思うけど、野菜を減らしたら味も薄めにしないと味が濃すぎるかも😆チャーシューは少し筋ばった感じで歯に挟まるが、箸で小さくしてちょうど良い✨味玉は白身も黄身も柔らかくスッゲー美味しい‼️味玉3個ぐらい食べたかったなぁ😋全体的に美味しい味💖食べ終わった後リンゴジュースや緑茶、コーヒーなどニンニク消そうと奮闘したが後の祭り😢
沖縄の他の二郎系に比べると若干ライトな印象ですが、これはこれで旨い!今回は久々で、びびって野菜少な目にしましたがやっぱり野菜は多いほうが旨い!オススメは中の野菜普通〜マシぐらいですね!
安くてボリュームがあるのでガッツリ食べたい時にオススメ。チャーシューの出来が日によって変わるので、ガチャ感覚で楽しいです。卓上に酢が置いてあるので味変も楽しめます。ただ、所謂二郎系とはちょっと違うので、そこを期待すると肩透かしかも。
直系へのリスペクトを感じるお店醬強めの非乳化スープに低加水麺をゾバゾバ啜る快感がここにありますフワ豚とシャキヤサイに粒大きめなニンニク…諸事情で小の麺少なめにしたのを後悔する一杯でした生卵必須です!
海で疲れた夜に訪店。オススメの赤ひげラーメンを小で頂きました😊トッピングがモリモリで、小でも十分にお腹いっぱいになるボリュームです。ニンニクを増しにしましたが、個人的にはカラメもありかなという感じなので、次回はアブラやカラメを試してみたいですね❗
ディナータイムに訪問しました、オススメの赤ひげラーメンを注文し着席。食券制でカウンター前に置くと店員さんがとても親切にトッピングを聞いてきます✨私はヤサイ以外は全てマシマシで注文しました。ラーメンは10分以内に提供されとても美味しかったです❗特にアブラはしつこくなく旨味がめちゃくちゃ出てるのでオススメです❗麺もほどよく固く私にピッタリでした‼️本日はご馳走さまでした、また来店したいと思います‼️
県内の二郎系で、味は他と比べて確実に一線を画していると思います。ただ客層に難ありで、昼時に行くとホスト上がりがチラホラいてお姉さん方と大声で話しているのをよく見ます。店員さんも注意はしているのですが、場所的にそういった輩モドキがいるのは覚悟した方がいいでしょう。再度言いますが味は間違いありません。
此の店🍜ラーメンは沖縄那覇松山では安い👍味も無難で量も沢山ですが、沖縄は20時迄しかやって無いので蔓延防止で早めに行くのがオススメ👍私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍野菜🥬タップリ、ボリュームも中々でオススメ👍
名前 |
赤ひげラーメン那覇松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気になってたお店に初訪問土曜のお昼時でしたが幸いに1席だけ開いてて座れました事前に他の方のクチコミ等を見て決めていたのが”赤ひげラーメン小”店内の券売機の上に置かれてる注意書きを見て分かるようにここは二郎系なので基本的に量が多めで注意!さらに麺が中太平麺に近く食べ応え十分かとちょうど客の入れ替わりで両隣の3席が一気に注文してたのでワンオペ状態の店主はバタバタしてました私を挟んで6人にラーメンが提供されるのと同時に注文の確認が入ったので時間的に15分前後は待ってたはずです基本の味や量を知るために、全て普通でお願いしましたが小サイズでも濃い目の汁と大盛のモヤシもあり食べ終える頃はかなりの満足感でお腹いっぱいでした…普通でもアブラは溶けきれず浮いてるくらいなのでアブラは少な目がいいのかもしれませんチャーシューは脂身より赤身が多いグーヤーっぽい感じで赤ひげラーメンだと量もある上に固い部分と柔らかい部分が混在してるのでお椀の中で箸で切って食べるのがベストかと思う次回はアブラとカラメは少な目で小サイズでリピしてみます。店内は他の二郎系と同様にカップルや女性向けではありません先に書いたようにワンオペなので急いでる方も不向きです。