名護の人気パン屋が那覇に!
パン・ド・マインの特徴
沖縄県那覇市に位置し、名護の有名なパン屋さんの支店です。
ハード系パンをメインに扱う店で、特に皮の硬さと中のバランスが魅力です。
朝8時から営業しており、朝食に最適なパンを提供しています。
後日ソーセージパンも食べましたが美味しかった!---友人のすすめと宿泊先からも近く訪問。・オリーブパン・クイニーアマンの2つをいただきました。2つとも300円くらい。前者は焼き立て、後者は好きで。店出てすぐ食べましたが、美味しいです!沖縄だとちょい高めと感じるかもですが、その価値は十二分にあるかなと。オリーブは具だくさん\u0026噛み応え抜群!クイニーアマンは軽めですが生地も美味しく、珍しくりんごの煮詰め入り、他のパンも色々試してみたい!ごちそうさま\u0026ありがとうございます!
沖縄で一番美味しい食事とは?の答えがココだと思う。このエリアに用事がなくても那覇滞在の際に、わざわざタクシーで訪れてしまうくらい美味しい。特にクロワッサンは部屋食にも、お土産にも最高なのでもはや、旅程の最初にまとめ買い。ロワジール滞在からの食糧調達に完璧。徒歩でちょうどいい距離感。お店も綺麗でオサレ。
沖縄県那覇市にあるパン屋さん。パン・ド・マイン。沖縄の名護にある人気のあるパン屋さんです。こちらの店舗は日曜日の朝に行きましたが、あまり混雑してませんでした。種類も色々とあります。全粒粉を使ったパンは美味しいです。ハード系のパンは食感もよく食べ応えがありました。ホロホロポークサンドが美味しかったです。パンのお値段はお手頃価格です。店舗は少し小さめ、駐車場もあります。お店の方の接客は丁寧です。支払いは現金のみでpay pay等のQR、カードもが使えませんでした。
朝8時にあいて夜7時に閉まるパン屋さん🐥✨朝早く動いてる方にはありがたい存在かと!(私は助かる✨)8:30頃いったときに見かけたパンの種類はハード系(硬めパン)とクロワッサン多めな感じでした✨昼頃になるとパンの種類もっと増えてそうでした!(私の大好きメロンパンが9:30に出番を控えていた...食べれず無念!)可愛い雑貨もあるし、素材にこだわったスープやワイン、ハムなどもありました🐥✨ちょっとした手土産、朝の優雅な時間にコーヒーと一緒に食べたいパンです🥐🐥✨私のイチオシは写真の四角いパンです♪クロワッサン生地で作ったやつで食感はケ○タッキーのビスケットのようなサクサク感♪美味しかったです✨
ハード系パンメインのお店です。ハード系にしてはリーズナブルで美味しいです。セラードコーヒーのホットが150円で飲めるのは驚きでした。パンもコーヒーもとても美味しかったです。
宿泊したホテル近くにあった人気のパン屋さんです。木の実のクロワッサンはサクサクのクロワッサン生地に、キャラメリゼしたナッツ類がたくさんのっているおいしいパンです。ただ、いわゆる沖縄らしい食材を使ったパンは見当たらなかったので、旅行で来てわざわざ食べる価値があるかは、人それぞれかと思います。
那覇のホテルに滞在中、シュトーレン求めてパン・ド・マインへ!朝いち行きましたが、どのパンも美味しそう。モーニング用にいくつかパンも購入しました。シュトーレンもパンもとっても美味しかった、また行きたいパン屋さんです。
偶然通ってついつい寄りました🥐北海道産の全粒粉などこだわりが見える中、とてもリーズナブル✨4つ購入しましたが、イチヂクやブルーチーズのパンがお気に入りです💕絶対リピートしたいお店に✨
全粉粒パンを中心に北海道、北あかりの小麦粉でドライなパンを中心に販売されてます。パンの単価は安いですね。4個購入して朝の朝食にオーブンで温めて食べてました。
名前 |
パン・ド・マイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-975-9499 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旭橋にホテル取られてる方で朝食付けてないには、是非ともお勧めします。いや、朝食を外してワザワザ買いに行く値打ちはあります。部屋飲み用のワインもありますよ。目移り不可避です。クイニーアマン、焼き立てでめちゃくちゃ美味しかったです😋