沖縄料理で心と胃へ、地元の味を満喫!
お食事処 しろまの特徴
沖縄の家庭料理が豊富な居酒屋で、地元の人にも人気です。
本日のオススメのマグロの天ぷらは、常連さんのソースの勧めでより美味しい。
アットホームな雰囲気で、観光客も多く訪れる賑やかな店です。
出張で連泊中に通わせていただきました❗️美味しいし、お手頃価格だし、常連さんが毎日いらっしゃるし、観光さんも途絶えない良品店です!お母さんと息子さんと従業員さんの掛け合いが楽しいアットホームなお店です‼️
本日のオススメだったマグロの天ぷらを注文したところ常連の方がソースを勧めてくれました。埼玉県民の私には馴染みのない組み合わせなのですが合わせてみたらこれが意外にも美味でした。ソーキそば手打ち麺のようなコシがあってスッキリとしたスープがよく馴染み食べやすくするすると入るので、旅疲れや夏バテの時などは良いと思います。七時ごろに来店しましたが、人気があり席数も多くないのですぐに満席になっていました。
地元の人が多く入る趣ある居酒屋。チャーハンは絶妙な味付けで美味しい。もずくの天ぷらはメニューにないが、Googleマップで載っていたので聞いてみると作ってくれた。安価でかなり美味しい。
口コミをみて行きました。ランチもやってるのか見に行ったけど開いていませんでした。なので夜にまた行きました。昔ながらの居酒屋ですね。メニューは多くはないです。チャンプル、ヘチマ、沖縄そば、美味しかったです!!!刺身も新鮮でした。沖縄そばは味がやさしくて、また食べたくなりますね。主人は大絶賛していました。
空港からほど近く、沖縄料理が手軽に食べれる地元の居酒屋。ランチはおじさんが一人で切り盛り。色々気さくに話してくれてサービスの品もだしてくれてたり旅の良い思い出に。夜がメインらしく次回はぜひ夜にもお伺いさせていただきたい。へちまの炒め物、沖縄そば、空芯菜の和え物?どれも美味しかったです。
カウンター8席くらいで大きなテーブルが3つくらいあります。店主も気さくな方でよかったです。夜や週末は混雑します。沖縄そば美味しかったです!ゴーヤチャンプルは苦味がほぼないです。個人的に苦味はある方がいい笑メニューが少し少ない。
那覇のロワジールホテルの近くにあり、地元の方々がおいでになるとてもおいしい店です。価格もびっくりするほど安いです。那覇においでになったらず、ぜひ訪れてみてください。もずくの天ぷらは絶対に食べてね!
土曜日の開店直後に来ました。お店の方に勧められた、天ぷら+マグロ刺身とソーミンチャンプルー、あつあげ美味しかったです。天ぷらは揚げたてだったのでサクサクでした。マグロ刺身は赤身で美味しかったです。あつあげもサクッとした食感で、生姜醤油で美味しかったです。ソーミンチャンプルーは色々なところで食べてますが、しっとりして野菜の量もちょうどよくめちゃ美味しかったです。また行きたいと思えるお店でした。
ラストオーダーギリギリ前の入店でしたが(本当に助かりました)、急かすどころかゆっくり決めて良いとお声がけいただきました。安いのにボリューミーで、沖縄に行ったらまたここでご飯が食べたいです。
名前 |
お食事処 しろま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-3433 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまたまホテルの近くのお店で伺いました。沖縄そば目的でしたが、オススメのまぐろの唐揚げ、もずくの天ぷらは絶品でした\(^o^)/カウンターで居合わせた新婚さんや地元の方との会話も楽しめ、素晴らしいお店でした。