糸満の湧水、子供たちの楽園!
与座川公園の特徴
与座川公園では、澄みきった湧水が豊かに流れ、子供たちが楽しく水遊びできます。
駐車場完備で、自販機もあり、ドライブの休憩にも最適な場所です。
水車や琉球石灰岩を使った景観が整備されており、心が癒されるスポットです。
水が冷たく、小学生の子供を連れて行くには最高。底の藻で滑るのでそこだけ注意!
梅雨明けで暑かったのですが、行った時期が早かったのか、ちゃんとしたプール用の所はコケだらけでしたが、下の水車の所は綺麗な水でたっぷり冷たい水を浴びながら楽しみました‼️子どもたちの笑い声に親も笑顔がこぼれます😊
ドライブの休憩に寄ってみました。水場のある公園との事でしたが、予想の3倍くらいの水量が流れて・・・・溢れていました。水が溢れている所に苔も発生していてところどころが滑りやすいので、足だけのつもりが転倒して全身ずぶ濡れにならない様に注意が必要です。子供と楽しむ際も、近くで常に安全を監視してあげた方が良いと思います。テーブル、ベンチ付きの東屋もあるので休憩やお弁当などの食事をするのにも便利です。道路の向かいには、自動販売機も有ります。
遠くからでも 水の音がして初めて来た時は本当にビックリ‼️しました。村の方々がとても綺麗にしていただいて 季節ごとに花々がとっても綺麗です。蝶々がたくさん飛んで🦋いました!
湧き水とは思えないぐらい水量が豊富で綺麗な水でした。平日だったので人がいなくて静かに過ごせました。
駐車場あり、自販機あり水は豊富で癒やされます夏場は子供達が水遊びを楽しめそうな場所もあります。
首里王朝時代に造られた水量の豊かさで知られる湧泉。大正時代には製糖用の水車が置かれ、戦前まで利用されていた。現在は子ども用のプールと滝がある公園になっている。
県内屈指の豊富な湧き水で小さなお子さんを連れて涼をとりながら遊ばせるには最適な場所。夏場は小さな池に水を貯めて子供たちに水遊びをさせる親子連れで賑わっています。
子供の水遊び場としてとても良いです!とにかく水がひんやりしているので、真夏の暑い中でも長い間子どもを遊ばせておけます!全部で水遊び場が3つあります!水車のあるところは、水が激しいので小さな子は難しいですが、他の二箇所は水溜りなのでゆっくり遊ばせることができます!公衆トイレが近くにありますすが、着替えたりするにはあまり綺麗ではないので、水着を着て来る人が多かったです!親もショートパンツや濡れていい格好をおすすめします。そして足元が湧き水でドロドロしているので、ビーサンは必須です!ただ、休憩場所みたいのは1箇所1テーブルしかないので、長居できる場所ではないという印象です!
名前 |
与座川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-840-8163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湧水を活用した公園で、綺麗に整備されています。園内の水の流れに工夫があり面白いですし、水量も相当ありますので、子供達が遊ぶ場所としても良いと感じました。駐車場、トイレもあるのでとても便利です。