新鮮!
海ぼうずの特徴
地元の糸満漁港近くで新鮮な魚料理を堪能できる居酒屋です。
ランチは特に丼ものが豊富で、7種類のメニューが700円で楽しめます。
地元の人向けの裏メニューが豊富で、一見さんには少し分かりにくいお店です。
ランチメニューは、幕の内1,100円タイ丼880円シマアジ丼880円カンパチ丼880円サーモン丼880円なかおち丼880円さしみ(定食)880円魚汁880円なかおち丼を注文。ボリュームと味に満足。こんな安くていいのーと驚きです。アーサーと魚のすまし汁もおいしかったー。
ホールの女性は女将さんではなく、バイトの方みたいです。ランチは分かりませんが、ディナーで初見で行くのはお勧めしません!(作法?やルール?有)メニューはない、壁に貼ってあるもののみ。値段は書いていないので、ぼったくられてもわからない。おすすめは全部と言ってくる。
お店のルールがわからなく、ラストオーダー終わってたみたいでしたが、ママさんとマスターが大丈夫だよって!一人前出してくれました!!値段とクオリティに脱帽。
★インスタでグルメ情報発信中👉oki_menmenmenさしみ定食を頂きました。周りを丼ものが人気みたいですね。次回は丼ものを注文したいて思う。ランチ800円税込はコスパが良い!!注文は店員さんが席に来るまで待ちましょう!➡️ここ大丈夫😊
写真はNGだったのですね。撮ろうとして断られました。理由は、間違った情報(ランチメニュー(800円)を夜も提供している)が流れたためだそうです。ランチメニューは、夜は提供していないそうです(ランチ限定)。さて、訪問時(ランチ)は、幕の内をいただきました。ご飯とすまし汁、おかずは、刺し身、もつ煮、魚フライなどです。生姜などの薬味が効いた、大人の味わいです。素材は抜群の新鮮さです。他には、タイ丼、シマアジ丼、カンパチ丼、サーモン丼、(マグロ)中おち丼、刺し身、魚汁などがありました。幕の内から察するに、他のメニューも美味しそうです。そして、駐車場が2、3台?くらいです。初訪問時の客層は、地元客の中年層が多い感じですが、これは良い意味で敷居は高くない感じでした。ただし、撮影禁止なのはご留意ください。またお伺いしたいところです。
ランチ利用。1130ぴったりに入店したらすでにお客さん十人以上。相変わらずの人気ぶり。さしみはプリプリで大きい、ご飯とのあんばいをいつも間違ってしまう(^_^;)駐車場は店舗横三台?位だけどほぼろちゆー。タイミングあえばイカ墨もやってた。なぜかいつもテレビは大リーグ中継。
この店には作法があります。まず店内に入り右奥にあるお茶を取りテーブルに着かないといけません。この店には11:30過ぎに行く事をおすすめします。12:30には売り切れになる事が多いいです。新鮮な刺身がお腹いっぱい食べられます。
安くはないけどランチが美味しい。夜はお酒なしでも子連れは入店を断られる。駐車場が、ほぼ無いに等しい。
寿司握りのネタの大きさ新鮮さはオススメです!ランチは人気ありすぎて早めに行かないと毎回時間前に売り切れてしまいます。
名前 |
海ぼうず |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-994-0595 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

主に地元で働く人達が通うお店です。店内のルールがいくつかあります。夜は子供は入店できません。ランチは非常に混みあいます。ランチの時間は、お茶を取って一人ならカウンター席へ行き、二人以上ならテーブル席へ行きましょう。注文は女将さんが取りに来るまで『黙って静かに』待ちましょう。注文は多少前後しますが、必ず注文を取りに来てくれます。大将と女将さんの二人で切り盛りしていますので、心と時間に余裕のない方は来店を控えた方がいいかもしれません。お会計は現金のみですので、できるだけお釣りがないよう予め準備してください。1万円札や5千円札で支払うなどは言語道断です。メニューは何を食べても非常においしいですので、心と時間に余裕があり、店内のルールが守れる方にはお勧めです。