サザンの曲と海風、究極の宮古そば。
鶏白湯宮古そば屋&宿 ポークランチョンミートの特徴
鶏白湯宮古そばが濃厚ラーメン風で美味しいです。
平良漁港近くで美しいデッキで朝食を楽しめます。
おしゃれでインスタ映えする、清潔な宿泊施設です。
簡易なホテルとしては利用しやすく、前の港から出港する船を利用するなどだったら便利ですが、ホテルの対応を求めるなら避けたほうがいいです。連れが遅れてチェックインする際に今まで使っていた同じ部屋に入るだけなのに追加料金をとると言われ、精算時には明細もくれなかったのでいくら取られたのかもよくわかりませんでした。料理は美味しいですが夜は身内の飲み会みたいな感じで店主も混ざっての宴会が始まって一人旅では居づらかったです。
鶏白湯宮古そばは、豚骨ラーメンの様な感じで、宮古そばのイメージとはかけ離れていますが、とっても美味しかった。少ししょっぱい気もするが、マンゴージュースと相性バッチリでした。12月でも良い天気だったので、外のテラスで海を眺めながらの食事は気持ち良かったです。また、行きたいです。
こってりラーメンが恋しくなり、やっと訪問できました!注文したのは鶏白湯宮古そば。個人的には毎日食べたいぐらい美味しかったです。確かに鶏白湯ではあるんだけど、具材のせいもあってか家系ラーメンを思い出しました。最初トッピングなしを注文しましたが、これは絶対味玉トッピングが正解!と思い、2回目から味玉トッピングはマストにしてます。王道の宮古そばとは別物なのでそこだけ注意!口コミには注意書きが多い、接客が微妙などと書かれていたため来店を少し躊躇ってしまいましたが、もっと早く食べに行けばよかったと後悔しています。案内もスムーズで、こちらが注文したいなぁとキョロキョロしていると注文を取りに来てくださり、笑顔で接客していただき気持ち良く利用できました。宮古島に住んでいると時々無性にこってりラーメンが食べたくなるのですが、このお店があることで東京に帰る理由が1つ減りました。
初の宮古島一人旅、Google mapで偶然宿泊できる事を知り、予約させていただきました。お部屋は2階プライベートはきちんと確保されつつ、オープンスペースにハンモック、洗面台、青空の見えるシャワー等、非日常感満載の素敵な宿でした。波の音を聞きながらハンモックに転んで星を見上げたり、オープンスペースのテーブルで食事したり、過ごしやすかったです。廊下や階段のディスプレイもとても素敵でした。掃除もとても丁寧にされていて気持ちよく過ごさせていただきました。ビーチまで徒歩1分ないくらいの距離で、朝焼けや夕焼けを見ながら散歩したのがとても良い思い出になりました。
最高に美味しく宮古そば(濃厚でラーメン風)が頂けます。最後にのりとご飯を追加して、そばつゆと食べるのが最高です✨
とても評判が良くて、ここが1番と聞いて行きました。感想は家系の麺を使った鳥白湯でわざわざ宮古島で食べに行く価値は0です。地元の移住者が内地の味が恋しくて行くような味。
宮古島でラーメン?と思ったのですがロケーションの素晴らしさと美味しいという口コミを見て来店!名物の鳥白湯宮古そばを注文!!海の見える抜群の景色を眺めながらラーメンが届くのを待つこと数分お待ちかねのラーメンが到着一口スープを飲むとうっ、うまいーー!これ都内で出しても流行るんじゃない!というレベルの濃厚クリーミースープと醤油がベストマッチ。麺も宮古麺でまた絡んでうまし!宮古島で沖縄料理やお肉に飽きたらこちらのお店でラーメンなんて挟んでみては!いやいや、リピート確定のお味でしたー!また行きます🍜
宿泊もできるようですが、食事のために伺いました。珍しい鶏白湯宮古島そばということで、どんなものかと思いましたが、とても美味しく大満足です!テラス席と室内の席がありましたが、暑かったので室内にしました。室内でも外の素晴らしい景色が見えます。室内には靴を脱いで上がることや、注文や支払いにもルールがありましたので、メニューなどをしっかり読むことをおすすめします。
鶏白湯宮古そばめちゃくちゃ美味しかったです!ミニエビチャーハンもエビが沢山入っていて大満足でした。辛味噌も30円と凄く安くて辛いもの好きな方には良いと思います。私も頼みましたが30円分の辛味噌で丁度良い辛さになりました。コスパ凄く良いと思います。
名前 |
鶏白湯宮古そば屋&宿 ポークランチョンミート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7945-0844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サザンオールスターズの曲が流れて居たのですが物凄くザザンの曲が似合う店でオープンスペースでも食事出来ますし海風が心地よい所です。