石垣島の特産品 回転寿司で堪能。
鮨人(すしんちゅ)の特徴
石垣島で唯一の回転寿司、特産品が豊富です。
日本最南端の回転寿司で新鮮な地魚を提供しています。
ジーマミー豆腐やタコライス軍艦が楽しめるお店です。
石垣島では唯一の回転ずし屋さんです。昼は11時からオープン。平日は比較的空いていますが土日は地元の家族連れも多いので、時間帯によっては少し待つこともあるかもしれません。回転レーンは上下で計2レーンあり、下は色々な鮨やサイドメニューがずっと流れていますが、上は注文した商品が自分の席までダイレクトに届けられる専用レーンになっています。可愛らしいご当地の戦隊ヒーローの琉神マブヤーのフィギュアが運んできてくれます(笑)鮨メニューは本土の大手チェーン店ほどは多くないし、料金もやや高めですが、島人たちにはとても喜ばれています。駐車場もスペースはかなり広く確保されていますので、いつ来ても安心です。この店のグループ店に、街中にある海鮮居酒屋があり、これまた地元にも観光客にも人気があります。「すし太郎」と「サバニ船」です。こちらもぜひ併せてオススメいたします!時期やタイミングでメニュー内容も変わってくるかと思いますが、日本最南端の回転ずし、私は大好きなお店の一つです。
近くのホテルに泊まったので、来てみました。お値段は高めでしたが、マグロは厚みがあり美味しかったです。
IT化されていた。ロボットがいるし、注文した品は、走ってくるし。味は悪くはないです。
やめた方が良い。注文して一発に髪の毛見つけた。店員さん呼んで見せたら何も言わずに持って帰った。すみません や ごめんなさいの一言もなかった。びっくりした。😢
日本最南端の回転寿司島の魚を楽しめと思ったらほぼ売切れ。デザート等も独特のやっつけ感のあるメニューはある笑けど、お支払いは内地の倍ぐらいかなぁ?現金のみなので要注意。
値段は少し高めの回転寿司です。石垣にある唯一の回転寿司屋さんです。なかなか小さいお子さんを連れて行くのが難しい飲食店が多いですが気軽に行けるのはいいと思います!島の魚もお寿司として食べれるのでいいかなぁと思います!
滞在ホテルからすぐなので、夕食で家族とよりました。回転寿司は子供に絶大な人気ですね!石垣島ならではのネタもあり、満喫できました!
石垣島では 少ない回転寿司ですが、値段もリーズナブル そして ネタが 比較的良いです。
地のものも頂ける、ローカルな回転寿司。近海まぐろの握りが特にオススメ。
名前 |
鮨人(すしんちゅ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

島で唯一の回転寿司です。便利だし価格がわかりやすいので行きやすいです。一般的な回転寿司と比べるとお高めですがやっぱり楽しいです笑パネルで注文出来ますが、パネルの注文には載ってなくてレーンにしか無いお寿司もありました。(目移りします笑)全てさび抜きでパックのわさびがレーンを回ってました。ラーメンやうどんもあり、注文するとロボットが運んできてくれます。お値段のお皿が付いてきますのでそれも一緒に取ってください(私は取るの忘れてロボットが戻ってきました!)オープン早々の時間に予約無しで行きましたが、帰る頃には待ってる人が結構居ましたので予約するほうが良いかもしれません。