静かな古民家で味わう、最高のコーヒー。
和 居 津の特徴
赤瓦の古民家で、心落ち着く和の空間を提供しています。
丁寧に淹れたコーヒーが、余韻を楽しませてくれます。
雑踏を離れ、静かな環境で深呼吸できる癒しの場所です。
和室が複数ある居心地の良い古民家喫茶物腰が柔らかいマスターさんも素敵余韻が楽しい美味しいコーヒーです。
とても良かったです。店主は穏やかで感じよく、お店もすてきでした。徳川将軍というコーヒーが珍しかったので、オーダー。他にもケーキ、マンダリン(コーヒー)、フレンチトーストを注文しました。どれもおいしくて大満足です。ちなみにコーヒーは2杯分いただけます。
店主のとても丁寧な接客に心が洗われました。人柄の良さが滲みでている方です。店内も清掃が行き届いており、綺麗で清潔です。とても居心地の良いお店です。
心落ち着ける和の空間。石垣島旅行でふたたび寄らせてもらいました。移転後も変わらぬ雰囲気の良さで、心からくつろげました。室内は4つに分かれていて、玄関で靴を脱いであがります。カウンターの部屋、二つの和室、それと縁側。お気に入りの席を見つけてみてください。
いしがき市街近くの住宅街の中にある古民家カフェです。おじいちゃんがコーヒーをつくってくれます。2杯分のコーヒーを頂けます。時を忘れてゆっくりしたい人にぴったりです。サーターアンダギーは近所のお知り合いの方が手作りでつくってくれたものです。
駐車場は砂利のところに2台停まれます。ゆったりとした雰囲気で、コーヒーもこだわりを感じる最高の一杯を楽しめます。マスターがバリ島やタイなど旅行が大好きで、旅先で買ったインテリアもとてもステキ。石垣島に来たら必ず行きたくなるお店です。
【時間の流れが変わる空間】珈琲が美味しい 店主さんの人柄がいい 店内が整然&清潔 など良いこと尽くめですが私的には真髄として、時間の流れがゆっくりになることだと思います。一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップの珈琲。スマホを触りながら 仕事をしながら 店主さんとおしゃべりしながらもしくは何もしないでゆっくりとこの空間で待ち時間と珈琲を味わうひとときが、この店の醍醐味。大勢で行ったり、時間がない時に行くのはお勧めしません。せっかちな人も駄目でしょう。小一時間、ゆっくりしに 和居津へ。
とっても美味しいコーヒーでした。深煎り好きの自分にあう酸味のないコーヒーです☕️✨ただ、お会計が違っていたような?でもたかが数円また行きます。
ブレンドコーヒーとフレンチトーストを頂きました。ほんと最高です。とにかく店主の人が優しいです!!!石垣島に行ってビーチや観光で疲れて一息つきたい方はぜひ行ってみてください!落ち着いた雰囲気でずっーと居たくなる所です。
| 名前 |
和 居 津 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0980-87-0842 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
優しい素敵なマスターがやってます。よしずのある和モダンな空間でゆっくりコーヒーが頂けます。サザコーヒーの将軍というコーヒーが1番良いということで、茨城のコーヒーですがとても美味しく頂けました。マスターが茨城出身とのことです。☺️