気楽に泊まれる、心温まる宿。
シーコロの特徴
ゲストハウスなのに2300円で、特別な料金設定です。
住宅街の静かな環境で、スーパーやコンビニが徒歩圏内です。
アットホームな雰囲気で、オーナーのスマイルがほっこりします。
ドミトリーでないのに2300円のバジェット。有能\u0026優良!個室にエアコンあり。ちゃんと冷える。ネットもバッチリ。キッキンも冷蔵庫もあるのがポイント高め。ベッドに虫は居ない。蛾はどこからか迷い込む。だらしない底辺客は一定数いるので、共用部はキレイとは言い難い部分がチョイある。
徒歩圏内にコンビニ、居酒屋、フェリーターミナル等あるので立地はかなりいいと思います。しかし、他の方のレビューにあるように防音性能が皆無です。小声での話し声、ベッドの軋む音、トイレの流す音、シャワーを浴びる音、洗面台の水の流れる音ほぼ全ての生活音聞こえます。宿泊した日は長期宿泊してる人が23時過ぎに飲み屋から帰ってきて共用スペースにてどんちゃん騒ぎしてくれたおかげで寝れませんでした。宿の方も日中はほぼ居られないので掃除されていない印象でした。百均に売っているトラベル用のスリッパ持っていくことを強くおすすめします。(足の裏ホコリだらけなります)チェックインは靴箱の上にノートが有るのでそこに名前と住所書いて下さいとの事。部屋はノート近くのホワイトボードに書いてありますのでその部屋に入ってください。駐車場は入口正面に見て左側に駐車場あります。1日1000円要予約。(右側の広い空き地は違いますのでお間違えなく。)キッチン、共用スペース自由に使用可能です。脱衣場に洗濯機有り(1回200円で洗剤置いてあります。柔軟剤は無し)浴槽ありますが使用不可でシャワーのみ(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り)トイレルームに洋式トイレ2つ有り、男女別で隣同士です。(隣の音聞こえるのでどちらか使用中だったら入らない方がいいです。)部屋にエアコン有り(12時間250円)冷蔵庫はキッチンの使用他の宿泊者との運強めな宿になりますので寮生活楽しみたいならおすすめな宿です。しっかりとプライベート守られてぐっすり寝たかったら違う宿に泊まることを強く強くおすすめします。
宿泊者の善意を前提に成り立っている感じ。安いし居心地良いので、できる限り続けて欲しい。
排水溝にカビが生えてたり、(何泊かしましたが)キッチン用のタオルが湿ってるまま変えてなかったり、あまり掃除が行き届いてない。スポンジはだいぶ前から取り替えてないようで、洗えない。ドライヤーはクビが壊れており、2
オーナーさんの人柄が良かったです!また八重山諸島に行く際はここを利用します!あと、安いのがいいですね!必要最小限なので、僕みたいな節約旅の人にはありがたいです。少し歩けば繁華街がありますし、フェリーターミナルも歩いて10分くらいで行けます。離れた西表島に行く際に荷物を預けて貰えました。2021.12.24から計3泊。
オーナーさんのスマイルがとてもほっこりします😊1日だけでしたが、めっちゃ良かった♫フェリーの時刻までギリギリになってしまって車で送って嬉しかったです。また、来ます!!
気楽に泊まれました。
コストパホーマンス最高気楽に泊まれました。
一見安い料金設定だが、エアコン代や洗濯機使用料などが高い。
名前 |
シーコロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-0133 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

リーズナブルな価格のゲストハウスでした。節約旅をする人にはおすすめです。浴室にはシャンプーとかが一応準備されてたので助かりました。