酒粕プリンが絶品!
わらびの特徴
わらび餅は誰が食べても美味いレベルの商品です。
ふわふわのかき氷は特に夏におすすめの絶品です。
酒粕使用の酒プリンは新しい味わいが楽しめます。
わらび餅、かき氷はいたって普通です。素材にはあまりこだわりは感じられませんでした。唯一また食べたいと思ったのは、醸プリン。酒粕の香りともちっとした食感がおいしかったです。持ち帰りもできて、大福やわらび餅が色んな種類揃っているので、気軽に購入できるのはいいですね。
甘味処です。かき氷やわらび餅、きんつば、饅頭などの和菓子提供しています。駐車場はありで店の前に3台ほど駐車が可能です。蔵のような外観です。イートインも可能で、テーブル席が3席ありました。夏の暑い時期だったのでかき氷を食べに訪れました。注文と会計を先に済ませてから席につくシステムでした。今回は「まっ茶」のかき氷をいただきました。食べてみての感想として、ふわふわの氷で小豆がふんだんに使用されていて美味しかったです。器いっぱいに盛られていて量もおおく溶けるのが早かったので急いで食べましたが飽きることなく美味しく食べれました。店員さんは一人で接客や提供をおこなっていてバタバタしていて大変そうでした。わらび餅なども気になったので次回食べてみたいと思いました。
プリンが本当に美味しい…もう、酒粕が好きなので、本当に本当に美味しい…リピーターになってます。わらび餅も、頼んでからきな粉をかけてくれているのか、出来立てを食べれて本当に嬉しい。
かき氷をいただいてきました。ふわふわな氷に甘すぎない抹茶シロップとあんこ。練乳は別添え。とってもリーズナブルなのに、大きなかき氷が運ばれてきてびっくりでした。暑さでバテバテでしたが、冷たいかき氷でクールダウンできました。ごちそうさまでした。
わらび餅と水餅をいただきました。なめらかぷるぷるで蜜の甘さとわらび餅の食感が最高です。
わらび餅が凄く美味しいです。水饅頭を持ち帰りしたかったのですが、帰路が長いためお店で食しました。15分位しか保たないとお店の方に言われ、食べたら納得。今まで食べたことのない舌触りでちょっと感動。お店の方も親切で、店内もキレイでまた買いに行きたいです。
店名の通りわらび餅はまず間違いなく誰が食べても美味いレベル。夏にかき氷食べたが見た目のボリュームと他店に対しての値段の安さ大満足。東京なら1000円以上超えとる。
個人的な好みになりますが、私は隣の市の香ばしいきな粉のわらび餅の方が好きです。母は焦げ苦くないので、こちらのわらび餅の方が好きと言ってました。
わらびのわらび餅は天童の某有名店より美味しいし、かき氷もリーズナブルでとても美味しかったです。
名前 |
わらび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-665-4695 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場2台(店舗前)あり。たまたま通りがかったので寄りました。わらび餅推しらしいが普通です。かき氷は夏季のみ?