山形駅直結、24時間800円!
タイムズ山形駅ビル駐車場の特徴
ホテルメトロポリタン山形と提携した駐車場です。
山形駅から直結していて便利な立地です。
24時間800円で利用できる、コスパの良い駐車場です。
山形駅西口で最も駅に近い駐車場24時間最大料金が800円と低料金。24時間毎の適用でははないので注意が必要ですが、新幹線を利用した日帰り出張など、山形からパーク&ライドする場合に利用するの重宝します。天童以北の新幹線駅には無料駐車場があるので、そっちのほうが便利じゃないかと思うかもしれませんが、山形までの往復の新幹線代のほうが、駐車料金より高額ですし、山形発着の便も利用できるなどメリットもあります。
以前は平置きでしたが、立体式になりました。capacityが増えたのと、積雪時は雪下ろしが不要、夏場は直射日光を避けられそうと言うメリットが増えました。
異様に横に長い駐車場で奥には立体がある。
ホテルメトロポリタン山形の提携駐車場。ホテル宿泊客は700円/一泊で利用できる。ホテルのフロントで事前清算が可能。2022年春時点のGoogleマップ航空写真では平面駐車場となっているが敷地の内、中央部は自走式立体駐車場となっている。駐車マスは広めではあるが、立体駐車場内の上下の階と接続する通路部は狭く、対向車来ている場合は一旦、向こうから来るクルマを待ってから自分のクルマを進めた方が良い。確認の為のミラーもある。
メトロポリタンに宿泊したときに利用しました。駅とデッキではつながっていませんので、雨の時は不便。旅行者だと、入り口がわかりにくいので案内を増やしてほしいのが本音。駅ビルで飲食、買い物をすると無料○時間のサービスがあるだけではなく、JREポイント会員と言うだけでも1時間無料サービスが受けられるようでした。
24時間800円コースもあるのでお得。北側出入口(山形駅側)と南側出入口(テルサ側)があるので、停める場所は自分の都合に合わせて。電車の発着が見れて、子供には楽しめるかも。
山形駅から、旅行などに出かける時に、安く停められますね!!駅にも近いので!便利です~
出入り口から一番奥まで400m以上ある途轍もなく細長い駐車場。手前が混雑しているような時は、良く考えてから入った方が良い。
手前が空いてないと結局近隣の駐車場に停めるのと変わらない勢いで歩くことに(´・c_・`)。
| 名前 |
タイムズ山形駅ビル駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族旅行でメトロポリタン山形駅に泊まった時に利用したのですが、ガラガラ等の荷物を引っ張りながらで少し遠く負担でした。