山形市の広々遊具で大満足!
西成沢公園の特徴
広い西成沢公園では、子ども向けの遊具が多数揃っています。
長いスロープの滑り台は高低差があり、楽しめる要素が満載です。
平日は人が少なく、広々とした公園で遊びやすい環境です。
広くて大きな遊具があります。
平日はあまり人が居らず遊ばせやすいですが、土日はやはり人が多い。ターザンロープはやはり人気で、誰かが遊んでいると他の子供もやりたがって群がってくるので、待ち時間が面倒になりがちです。
遊具も沢山遊べるし、広いので子ども達も大満足でした。ヨークから近くて、ユニクロなどもあり公園で子どもと遊んだ帰りに、飲み物や下着を買いました。夏物がお得な値段だったので良かったです。
広々としていて、走り回れる。ブランコやシーソーはないけど、全身で遊べる遊具や長い滑り台、ターザンロープ?の遊具もあって、幼児から楽しめます。すぐ側にヨークやユニクロ、ツルハ、本屋もあるので何かと便利。公園のトイレは和式ですがきれいです。
遊具の種類が豊富で、幼児から小学生まで、幅広く遊べます。広場のスペースも広いので、遊び方は色々選べますね。
固定遊具も充実していて孫と沢山遊べました。
長いスロープの滑り台は結構な高低差があり楽しめると思います。迷路的な大型の遊具も印象に残りました。
山形市の公園は広くて遊具も大きくてうらやましい。
見やすい時計トイレがどこにあるかすぐにわかる近く(徒歩3分)にバス停がある気に入りました。
| 名前 |
西成沢公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/koen/1006541/1006544/1003689.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
のんびりとしたいい公園です。徒歩圏内にスーパーなどもあり、手ぶらでピクニックにも最適かと思います。スーパー内にはマクドナルドもありますよ!