山形名物を全て味わう!
山形長屋酒場の特徴
山形の郷土料理が全て楽しめる居酒屋で、芋煮鍋もおすすめです。
店員さんと花笠踊りを楽しめる、エンターテイメント性抜群のお店です。
山形駅から直ぐで、観光の合間に立ち寄りやすい立地が魅力です。
山形名物が勢揃い。山形の食事がこの店舗だけで満喫できる居酒屋です。日本酒も多くの種類があり、数量限定でめずらしい1品に出会える機会もあります。料理の味は満足できますが、それぞれの有名と比べると、さすがに劣ります。タイパ重視の方々にはオススメ。20時には、「花笠踊り」を店員さんとお客さん全員で踊るイベントもありました。知らずに来店しましたが、知らない方々と同じ空間を楽しめて良かったですよ。
金曜夜に予約無しで入店できました(たまたまかも。)お通しで湯豆腐とすき焼きが出てきてびっくりしました。ちょっと価格高い気もしますが、観光客にもってこいなお店だと思います!花笠が配られ、店内のお客さんで踊る時間があって楽しかったです!😳1番美味しかったのは、馬刺しと玉こん串とはえぬきのおにぎりです🍙♡お茶割りのお茶が、鉄急須で出てきたのが素敵でした✨すぐ注いでしまって全然色出てなかったので少し待った方が良かったです笑入口が狭いので、頭をぶつけないよう注意です。入口付近では他のお客さんが喫煙していたのがちょっと雰囲気怖かったです笑。
山形の郷土料理はどれも美味しく地酒も美味い。ただもう少し照明が明るいと雰囲気も良くなるかな。途中、お客も参加しての花笠踊りも有り。
お盆時期の訪問でしたが、最高でした。山形に行く際は再訪問したいです。花火大会の日だったためかコースのみでしたが、山形名物を色々と頂くことが出来、特に芋煮がビックリでした。芋メインの鍋とナメていたのですが、美味しくて芋煮ファンになりました。スタッフの方々の対応もよく、とても楽しい食事となりました。
1人旅行で来店しました。郷土料理も美味しく、日本酒も美味しい。店員さんによると、観光用の名前だけのものでなく、いつも食べる郷土料理の味そっくりに作ってあるそうです。値段も好立地にしては、抑えめですね。素晴らしい店を見つけちゃいました。
山形旅行に来たのであれば、ここは本当におすすめ。普段色々なところに旅行し、夜は飲みに行くのが楽しみですが、ここは本当に行って楽しいと感じました!・山形料理含め食べ物もお酒(日本酒含め)もメニューが豊富・花笠踊りの実演あり、山形の文化も楽しむことできました!また山形来た際には利用させていただきます!山形本当に楽しむことできました!・
看板にある通り、ここだけで山形県の郷土料理が楽しめます。お店の雰囲気もいいです。お店におすすめされた3500円のコースは山形名物が満載でボリュームがあり満腹になります。どれもホントに美味しかったです。早い時間に行ったので予約なしで入れましたが、次のお客さんは断られていました。予約して行くのがおすすめです。
お通しがエイヒレ!これは日本酒用に残しとかないと!芋煮の小鍋を注文すると、店員さんが「2〜3人分で量が多いので」と一人用にしてくれました!初めて食べたが美味しい!さらに刺身を注文すると一品サービス😄お客さん少なかったからかもしれないけど土曜日の夜で3組くらいしか入ってなかったので、もっと客入ってくれることを願う。コロナ対策もバッチリでした。店員さんの対応も良く、日本酒の上喜元を呑んで上機嫌で店を後にしました。
山形駅を降りるとすぐ👁️につく。ここ一県で山形県のどでかい看板が興味をそそる。早速入店。琴の輪線と小川の清流のBGMが心を落ち着かせ程よい明るさの古民家をモチーフにした店内😳なんと日本酒の多いこと。芋煮も4大地方をおさえてる。看板にいつわり無し‼️😁気遣いできる稲○店長いやあ癒されました。山形いったらまた伺いますココロナの影響もありさまざまなおもてなしができなくなって。と店長なく😢❤️○垣店長❗そんなことないよ‼️君のおもてなしの精神は素晴らしい☀️微力ながら頑張って👊😆🎵君の魔法はかあたちにかかりました。
名前 |
山形長屋酒場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-633-9005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山形の郷土料理を食べたいのなら、ぜひこのお店に来ることをお勧めします。様々な山形の郷土料理がメニューに掲載されており、さらに写真もちゃんと載っているため、どのような料理がすごくわかりやすくて注文もしやすかったです。店員さんもとても親切にしてくださり、さらに驚かされたのがお通しにすき焼きが出てきたことです。山形ではお通しにすき焼きと言う文化があるんでしょうか?店内の雰囲気も、昭和ロマンでとても斬新であり最高でした。この店に来て損はないです。お勧めです。