山形名物!
札幌ラーメンどさんこ駅前店の特徴
山形駅前にある、深夜でも人気の老舗ラーメン店です。
オリジナルの納豆味噌ラーメンが特におすすめの一品です。
飲んだ後の締めに最適、満足度の高い味わいを提供します。
深夜大人気の店。人気の理由がわかるくらい美味いです。写真は中華そば850円。
(2024/5/28)コク旨味噌ラーメンをオーダー。美味しいですね。(2024/7/16.18)今回はねぎ味噌ラーメン。食べ応えありますね!(2024/8/6)今日は豪勢に味噌チャーシュー麺にからネギトッピングで。美味しかったです。(2024/8/30)やっぱり締めはこちらの辛ネギ味噌ラーメンですね!いつ来ても美味しいです。
一杯飲んだあとに寄るには良いお店。気取らず、気軽に入れます。味噌バターラーメンとギョウザをいただきました。野菜は茹でて作ってるのかな?ちょっと水っぽかったです。ギョウザはニンニクが効いてカリカリ、美味しかったです。価格なりの美味しさかな、と思いました。
山形駅前のラーメン店の老舗です。高校生の時に何度か頂き、就職してからも〆のラーメンで頂いておりました。基本的には味噌ラーメンのお店ですが、私は醤油派です。久々に“夕食”としてのどさんこさんです。野菜炒めの味が染み出したまろやかなスープなのに何故か濃厚。これにプリプリのラーメンが絡んでまたこれが美味いのです。なお、チャーシューは入っていませんが、オプションで好きなだけ足せます。1枚130円です。
醤油ラーメンいただきました。深夜なのにほぼ満席です。山形駅前で締めラーといえばこちらなんでしょうね。動物系のスープにサッポロラーメン特有の黄色い中太麺。まあ期待通りというか予想通りというか、大きなハズレは無いでしょう。ご馳走さまでした。自分的にはもうチョット塩っぱい方が.....
山形駅前にあるラーメン屋さんです。駅前で飲み会の〆に食べるのが定番ですね。注文したのは、納豆みそラーメン 980円辛みそラーメン 930円みそラーメンであれば基本の味は一緒ですが、今回は辛味ネギと納豆をプラスしてみました。麺は中太ストレート麺になってます。やはり納豆を入れると格別においしいですね。スープまで全部飲めてしまいます。辛みそラーメンは通常のみそラーメンがピリ辛になったイメージですので、これは好みですね。しかし個人的に思う、どさんこのナンバーワンは『焼餃子と瓶ビール』です!(今回は頼んでませんがw)ここの餃子は本当においしい。瓶ビールと合わせるコンビがもう最強です。これだけで満足して帰れるレベルですので、絶対に試して欲しいです!
普通の頼んだのに、チャーシュー麺みたいなやつきて得したE気分。でも、くに蔵とオアシスで飲みすぎてちょっと戻しそうになっちゃった(・ωく)
居酒屋のあとで行ったので満腹状態でしたが時間も早い時間なので寄らせていただきました。普通の味噌ラーメンを食べるつもりでしたが、ネギ味噌ラーメンに変更。自分が今まで食べたことがあるどさんこラーメンとはちょっとイメージが違いましたが普通に美味しかったです。
すごくおいしかった。味についてはこれ以上いうことない。Googleで開店時間は18時30分と見て18時50分頃に着いたんだけど店のドアに19時30分からと貼ってあって焦った。ゆっくりドアを開けて聞いてみたら幸いに営業中だった。
名前 |
札幌ラーメンどさんこ駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-642-7503 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山形駅前の名店!出張した際はいつもお世話になってます!飲んだ後の締めに食べる方多いから、味噌ラーメンは絶妙な塩分(写真は味噌ラーメン並)。昼は営業して無いですが、昼にラーメン主役で食べると少し薄いと感じるんでしょうね。