衝撃的なインド料理を裏路地で。
ジャイの特徴
繁華街の裏路地に、ユニークなネオンの光があります。
独特な雰囲気と美味しいカリーが楽しめるお店です。
40代以上の半ズボンお断り、個性的なルールも特徴的です。
夜のメニューはあるが飛び込みで行くとカリーセットしかできない事が多い。材料は揃っていて間違いなく作れるそうだが、冷凍・冷蔵庫内のどこに仕舞ったか探すのが大変なのだとか...ランチタイムであればカリーセットにサラダともう1つカリーがついて値段も安くなるから、単品にありつけないと事前に分かっていればお昼の方が良いかと思う。手食の国の料理という事もあって忠実に作られているので料理は熱くはない。そもそも我々がインド料理と思って食べている他店の料理が本来のとは違うのであろう。
晩御飯でカレーセットを頼みました。めっちゃ美味しかったです。また行きます。
好みが分かれるお店。時間の無い方、許容の狭い方には向かない。怖そうなご高齢の店主も、実は気さくな方でインド、ご本人の色々なお話を聞かせて頂いた( ^ω^ )
店主、店内の癖の強さは半端ないですが、美味しい!はじめにでてくるサラダがとても好きです!素揚げのきのこにハマりお代わりしたいほど好みです。チャイもデザートも美味しい!ベジタリアンカリーとチキンカリーがお気に入りです。2人で来店しメニュー1つだけ(1人分だけを2人でシェア)オーダーと言うのはお断りの様です。店主さんは足を怪我した様でゆっくりの動きです。ランチも時間に余裕を持って行くと良いかと。(七日町近辺の職場で1時間の休憩で食べて戻って来れました。)
雰囲気も味もインドの安い定食屋レベルなのに高い(笑)そしてインドレベルに衛生管理ができてない。日本にいながらバックパッカー気分を味わえる貴重な店。そういう意味では日本一。高級な味のインド料理食べたければパキスタンよりだけど天童のスルターンの方がおすすめ。
とても美味しい、かけられてる映画もおもしろいです。日本ではあまり食べれないインドの料理がたくさんでます、いつもは食べれない初めてのものに出会えます、なかなかこんな素晴らしいお店ないですよ。ぜひ行ってみてください👍
2月に初訪問。ランチは、カリーセットのみ。えのき茸の素揚げサラダがめちゃ美味❤️家でも真似したい❗カリーセットの、全粒粉の揚げパンが香ばしいくて美味しい❤️4種類のカリーも美味しかった(*´ω`*)デザートも、チャイも美味い❤️食後、口の中をスッキリさせてくれるスパイスの実?を、店主さんが下さいます。+女性にだけ、食べると体の中から香る糖衣丸のような物も。インドの女性が良く食べてるんだそうです✨香りの好き嫌いはあるでしょうが、良い香りしました🎵(食後3〜4時間後、肘の内側で匂いチェックしました。笑)サービス券8枚だったかな?集めると、ランチセットと交換も出来るみたいです。⚠️枚数うろ覚えです、ごめんなさい🙇⤵️
40代以上の半ズボン及び覗き見お断りの店です笑その他、やってますか?の質問はしないで下さい。OPENの看板で判断して、扉が開いてたらそのまま入って締めなくてOKです。そして、躊躇せずに座って注文する事。こう書くと、ハードルが高いように感じますが店主はとてもいい方です。カレーの話を色々聞けて参考になります。店主は、科学調味が一切ダメとおっしゃっていたので、ここのカレーも無化調と思われます。拘りが感じられる、優しいカレーです。
インド料理が美味しい。店の場所がわかりにくく迷いながら入店した。春雨のようなデザートを最後に出してもらって、それもココナッツ風味で美味しかった。カウンターの反対面の壁にはインド映画のポスターが貼ってあり、たまたま見た映画のことで店主と盛り上った。店の中はモノやポスターが雑然と置かれており、インドっぽさを体感できる。
名前 |
ジャイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-623-6200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カレー王子に山形に行くならとすすめられて足を運んだのが3年前。久々に再訪。マスターは高齢だがお元気そうだった。路地の間にある店は、わかりなくいかもしれないが、googleは正しく案内してくれる。唯一無二の店と言っても過言ではないと思う。ある意味、インドで食事する気分を体感できる独特の店内。潔癖症や臭いに敏感な方にはハードル高いかもしれない。ランチは美味しい。ただ日によって保存状態にバラつきあるかもしれない。2100円に値上がりしていたから驚いた。たしか3年前は1600円だったはず。世の物価高騰の影響か。