あっさり味が決め手!
中華 しみずやの特徴
スーラータンメンのノボリが目印で、初めてでも楽しめるお店です。
昭和のラーメン牛コツスープが特徴で、懐かしい味わいを堪能できます。
あっさりしたネギラーメンは、出汁が効いていて万人におすすめです。
スーラータンメンのノボリが立っていたので、お初の訪問してみました。もちろん注文したのは「スーラータンメン」でしたが、、最初のスープ一杯をすすった段階で「味が薄っっっ!」よくかき混ぜてみても濃さが変わる訳でも無く。スーラーって、もっと味が濃い目やろ!と思いながら食べ尽くしはした。次は、、無いかなぁ。
ラーメンと半チャーハンのセットを注文。ラーメンは昔ながらの中華そばで絶品。チャーハンは具がタマゴメインでうーん?好みの問題かな?でも安いし駐車場もあるしで満足!ラーメンがおすすめです。
昭和のラーメン牛コツスープチャーハンもまずまず若い方には受けないかもしれませんが、おじさんにとっては旨いのよ再訪五目あんかけラーメン 800円ベースのスープは牛コツと思われますあんかけが少ないのかスープが多いのか、あんかけをあまり感じない。
高校時代以来(35年以上ぶり)昼食に。おそらく1番人気であろう、酸辣湯麺(スーラータンメン)に餃子🥟をいただいた。酸味は少々控えめだが、あんかけの具合も丁度良い上品な味だった👍、最後は少なくなってきた麺とスープに酢をちょっと入れて飲み干した、旨い😋。本日は午後から息子の高校(我が母校)の学年PTA総会。その前に高校時代の味を思い出し立ち寄った。高校時代の往時を偲ばせる外装は微塵も無いが、ここで食べるとタイムスリップしたようだ。ホッとひと息だね😊。食べ終わると、本日午前授業で終了した母校の生徒が来店。
ラーメンと半チャーハンを食べました。基本に忠実感のあるラーメンと脂っこくなくバクバク食べられるチャーハン。スープも全て飲み干しました。時間がある時にまた行きます^_^。
澄んだスープと麺がとてもよく合っています。
山形県山形市東原町にある中華料理のお店です。今回、ワンタン麺とチャーハンを頂きました。料理は全体的に薄味な感じがしました。味覚が衰えてきた四十歳超えのおじさんには、味が濃い方が良いです。
昭和のラーメン牛コツスープチャーハンもまずまず若い方には受けないかもしれませんが、おじさんにとっては旨いのよ。
瀬波の三久なき今、山形で最もお気に入りのチャーハンセットが十日町のかわしまさんと、こちらのしみずやさんの2件になってしまいました。地元の食堂なイメージは強いですが、めっちゃ丁度いい具合の中華とチャーハンが出てきます。
名前 |
中華 しみずや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-623-8538 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場は数えてないが、5、6台は可能。昔からの王道町中華ですかね?初客で、4人、ほぼ同時に出てきましたね。腕が良いのでしょう。五目あんかけ焼きそば、チャーハン、中華そばネギ味噌ラーメン。五目あんかけ焼きそばを食べましたが、お焦げ麺が旨い、具材も白菜、人参、海老、イカ、キクラゲなど。ご馳走様でした。