静寂に彩る千年イチョウ。
無量寺の特徴
樹齢400年の見事なイチョウが目を引く場所です。
3世代にわたってお世話になっている信頼の場所です。
大山道の途中に位置し、静かな佇まいが魅力です。
親戚の方の、お墓参りに行きました。久し振りに、家族の人たちと、お会いして、とても和やかな、1日をすごしました。☺️(((^^;)
樹齢400年の見事なイチョウがあります。
見事な千年イチョウがありますよ!
大山道の途中にあります。
3世代でお世話になっているお寺です。葬儀、法事等は書面で、やり取りするのでネットで調べたりする事なく安心してお付き合いが出来ています。また前住職から葬儀等は車で来て頂けるのも助かりますし、会食も告別式を除いて同席は無くなりました。宗教はわかり辛いとの思い込みを無くしてくれる穏やかで良いお寺さんです。施餓鬼会での雅楽も素敵です。コロナ禍では、思い切ったお知らせを頂き寄り添って頂ける住職に感謝しています。
閑静な住宅地にあり、落ち着けます。
平和な場所(原文)Peaceful place
長後街道から少し離れているので静かな佇まい。
落ち着いたお寺です。大きな銀杏は有名の様です。
| 名前 |
無量寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-802-3240 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先代のご住職も良い方でしたが今のご住職もとても良い方です。柔軟に対応して頂けますし、恥ずかしながら金額など分からないことなどを質問しても答えて頂けます。額としても高くはないと思います。あと何より境内がとても綺麗です。すぐ感じていただけると思います。代が変わってもお世話になると思います。