揚げたて!
エンドーの特徴
揚げたてのゲソ天は、サクサクの衣がたまらない美味しさです。
本格ゴーヤチャンプルも楽しめる、隠れた名店です。
店内にはレトロな装飾が施され、訪れるだけでも楽しい空間です。
有名ということで行ってみた。ゲソ天の種類が豊富だし揚げたてを食べることが出来、さらに店内で酒が呑めるので、電車で立ち寄った方には良いお店かなと思う。ちょっと高価だがおにぎりも売っている。当日は、台湾人かな(服装と立ち振る舞いから)結構来店していたのにはびっくりした。
昔はスーパーだったけど、いつの間にか営業形態が変わっていた。テレビの影響でゲソ天に注目されてますが、刺身やお惣菜のレベルも高い。営業時間は短いですが、店内で美味い惣菜をツマミにお酒飲めるのは最高です。私はいつも都合合わず、テイクアウト☺️
皆んな喋りやなんやらで忙しそう。珍しい酒、オリジナルTシャツも売っていた。駐車場が狭い。売り場はごちゃごちゃ。ただそんな感じ。めんどくさいので普通のスーパーのゲソ天でいいや。
店内で揚げたてゲソ天と一緒に酒が飲める駅前の小さなスーパー。ゲソ数種類とおにぎりを注文し席に座りますがテイクアウトの方も多いので若干待ちます。馬刺し売ってたのでそれ食べて待つ。ゲキカラはほんとに辛くてうまい!ビールに合うね。おにぎりはふわふわに握られたやつ。筋子は絶対食べるべき。味がいっぱいで悩むゲソ天、オリジナルグッズや日本酒があったりしてすごい楽しめました!また行く!
写真はありませんが美味しいゲソ天が揚げたてで食べられます。また、冷凍でも売ってます。その他にもおにぎりも注文してから握ってくれます。すじこはオリジナルの味付けらしく美味しかったです!お店にはイートインスペースがありお酒の提供があり揚げたてゲソ天と他の惣菜とかで飲んでる方も居ましたよ!
ゲソ天の値段はチョットと高いと感じましたが、その分?その場で揚げてもらえてアツアツを食べられます。また店内は懐かしさのある昭和モダンが感じられる雰囲気で好印象でした。海鮮魚介類も産地を表示してあり、明太子や天むすのおむすびも美味しそうでした。駐車場はほとんど満車状態で人気店であることが伺われます。今回はテイクアウトでしたが冷めても美味しく頂けました。今度は店内でゆっくり食事したいと思います。ご馳走様でした。
とても期待値が高い状態で行った事もありますが、値段と味が伴ってないと感じました。店内も色んなオリジナル商品やイラストが書いてあったり、パンフレットもお金がかかっているなぁと感じました。ただ結局そこにお金をかけるのならば商品を安くしてほしいなと思いましたね。ゲソ天3種類持ち帰りで注文しました。塩レモン、ブラック、シーフード。塩レモンはそうでもないですが、ブラックとシーフードは舌が痺れるほどの塩分。あれが標準の味付けならば、飲み物なしでは食べられないです。基本的には私は濃い味付けが大好きですがそんな私でもびっくりするほどでした。それと名物だという筋子めしも3個注文。高い割に筋子の量が少ないかな。筋子自体は美味しいものでした。ゲソ天やおにぎりも塩分濃度めっちゃ高いのでビール好きにはいいのかな?おかずとしては、、、???です。
ここもテレビで見て気になってたんだけどなかなか行けなくて行こうとした時には滞在場所から遠くて諦めてたそんな店だったけど今回は山形に行くって時だったので行ってみた!中はこんな感じか!ふむふむ!面白い!そしてゲソ天注文しよう!何しようかなぁと悩んだ末に選んだのはブラックとカレー味!そしておにぎり!いざ届いてみるとおぉーこんな感じか!ふむふむ!イカゲソパクリ!柔らか!?美味い!!食べてこんなに柔らかくて食いやすいゲソ天初めて食べた!これなら高齢者でも良さそう!そしておにぎりもパクリ!んまぁぁあ!!!これは美味い!今まで食った中で1番好みのおにぎりかも!親のも味見したけど筋子は1位かも!!今度はおにぎりもっと食いたいな...
ゲソ天、揚げたて美味しかったです。おにぎりもふんわり握られていて、あったかいしお米じたいも美味しいし、幸せでした。店舗で紙に書いて注文して、土曜の11時過ぎくらいで約20分待ちでした。私たちの前にも3組ほど待っていて、みなさんたくさん注文されてました。その後もひっきりなしに来るお客さん。店内にあるテーブル席で座って待ってましたが、そこに座っててよかったのかな、テーブルの上には、お食事メニューやお箸が置いてありました。筋子定食かなりおいしそうでした。ゲソ天にあいそうな、ビールもテーブル近くに冷えてました。店内の雰囲気、スーパー?なのかな、一般的なスーパーのように品物がたくさんあるわけではなく、手作りのお惣菜、お漬物、魚介類がメインのようでした。こちらのナス漬けは、ナスから自家製でおすすめです。いろんな味のゲソ天がありまして、サイズ大中小とありましたが、1人で食べる分には小(4.5本入り)でちょうどよかったです。たくさん買われる方は、電話予約が良さそうです。駐車場が店舗左側にありましたが、5.6台くらいですぐにいっぱいになる感じです。
名前 |
エンドー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-681-7711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サックサクのゲソ天!うんまい筋子お握り!ゲソ天は揚げてすぐに粗熱取ってくれてるので、最後までサクサク食べられます。おにぎりもすごく美味しい!魚屋さんの筋子って感じです。4姉妹セットだと、小振りなおにぎり4つとゲソ天付きですごくお得❗ゲソ天不足に追加でゲソ天❗いくらでも食べられます(^^)ゲソ天はフレーバーが豊富で塩レモン最高、ピンク(紅しょうが)やプレーン、わさびも言わずもなが旨い❗角打ちスペースもあるので汽車で来た人は酒も飲める。イートインは注文後、食事してから支払いの流れです。あと、お茶も地味にうまい!お酒が飲めない方も安心ですよ(^^)