絶品焼きカツときな粉プリン。
焼かつ 一保堂の特徴
ヒレカツハーフu0026ハーフが絶品で飽きずに楽しめる。
豪華なサラダや薬味が際立つ、おしゃれな空間での食事。
焼きカツと揚げカツ、どちらも楽しめる名店の味に感動。
土曜日の13:30頃2人で入店しましたが待たずに入れました、ヒレのハーフ\u0026ハーフと揚げを食べましたが個人的には揚げの方が美味しいです店内は落ち着いた雰囲気です駐車場は店の前と右側の駐車場ABC右側の駐車場は除雪されて無く車も人も動き辛いです!
焼きカツというのも初めて食べた。(焼きと揚げあり)最初に出されるサラダから美味い。とんかつも美味い。塩もワサビも何もかも美味いこれはリピ確定。
久しぶりに訪れた天童でわらび餅を買い求め、お昼ご飯をこちらでいただきました。店舗前と北隣りが駐車場🅿️になっていますが、A.B.Cの3箇所のみお店の駐車場🅿️だそうです。焼きカツってなぁに?と思いトンカツと両方楽しめる ハーフ\u0026ハーフにしました。大変美味しくいただきました😋ありがとうございます😊ごはん🍚とお味噌汁は、おかわりできるそうです👍店舗は落ち着いた雰囲気で、気持ちよく食事ができました。天童に来たらまた寄らせていただこうと思います。
開店すこし前に着いて車の中で少し待機しました。暖簾が出ていざ入店。平日金曜日ですが、数分で満席になったようです。店内には靴を脱いで上がります。清潔で落ち着いた古民家風の店内はとても居心地が良かったです。入り口入って右手にテーブル席が三卓。奥には座敷席が三卓あるようです。一番人気とメニューに書いてあったので、ヒレカツの揚げと焼きのハーフアンドハーフ(2300円)、メンチカツの揚げを単品(300円)で追加、デザートにきなこプリン(400円)を注文しました。カツが来るまでゴマをスリスリして待ちます。セットのサラダはとってもボリュームがあって、2種類のドレッシングが美味しいです。カツには特製ソースの他に塩、ゆず胡椒、マスタード、塩辛が添えてあって、色々と味の変化を楽しめました。主役のヒレカツは揚げ、焼きどちらも絶妙な火入れで柔らかくてしっとりしていて最高に美味しかったです。そして、艶々の炊きたてご飯とお味噌汁がカツに負けないほど美味しくて幸せでした。おかわり出来る様ですが私は一膳でお腹がいっぱいでした。店主のご夫婦もとても素敵です。本当に幸せな昼食になりました。ご馳走様でした。
ヒレの焼カツ(ご飯少なめ)ときなこプリンをいただきました。サラダ盛り盛りで、カツも揚げてないのでその分軽くてあっという間に完食。味変できるのも大変良き!デザートのアイスとプリンも美味でした🥰食器もおしゃれで目でも楽しめました。トンカツ好きだけど油っこいの苦手な方とかヘルシーに食べたい方におすすめ!
焼きカツ頂きました。お肉が柔らかい!サラダ、お味噌、シャーベットが付いてきました。通常のトンカツとは全く違います。お店も蔵を改造したお店で、食器もお洒落!陶器が好きって方には是非。山盛りのサラダにビックリします。ハッキリした看板がないので、通りすぎてしまいました😅初めてならナビをおすすめします。店舗北側にも駐車場があります。AからCに駐車可能だったはず💦2000円ぐらいでランチでは高めですが、その価値ありです。
ランチで伺いました。たっぷりのサラダも一緒にいただけるので、罪悪感なしで食べられます。とても美味しかったです。
美味しいとんかつ屋の教科書に載る様な素晴らしさ。とんかつのソースには白胡麻(すり鉢とすりこぎで)柚子わさびと塩と1種は失念の4種で楽しめる。焼きと揚げのとんかつが進みます。
ヒレカツハーフu0026ハーフを注文!ヒレカツの揚げと焼きが味わえます。個人的には揚げ好み女性は焼きの方がヘルシーかもサラダ、ご飯はおかわりできます✨カツの美味しさもさることながら、一緒に出てくる塩やオキエビの塩漬?が美味すぎてご飯がすすみます・駐車場は第二の方が広い。※砂利・座敷あり。
名前 |
焼かつ 一保堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-651-2903 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yakikatsu_ippodo?igsh=MTVwNXo2NWZ1OGw0Zw== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本当に美味しかったです。心地よいお店です。焼きかつロースいただきました。お野菜もお米もすべておいしい。インスタ蝿は絶対に来ないでほしいです。