六田の水で淹れる美味コーヒー。
コーヒー屋おおもりの特徴
ミュージック喫茶としての雰囲気が魅力的で、ライブセッションも楽しめます。
六田の水を使用した美味しいコーヒーとサクサクのワッフルが自慢です。
店内は撮影禁止ですが、落ち着いた装飾で会話を楽しむには最適です。
コーヒー屋さんなのですがなぜかライブセッションのご案内で初訪問。小学生の長男をお誘いいただきどんな内容なのかもよく解らずにまずは参加。駐車場の混み具合も解らなかったので「さくらんぼ東根駅」巨大無料駐車場に車を置いて歩いてさて、お店へ。駅前の大通り大きな交差点を越えてお店はすぐそこ。新しいまち並みも相まって、なるほど唯一人口増の自治体の玄関口。ログハウス感覚の店内は様々な楽器や、音響機器、壁にはもうよく見えないくらいのCDコレクション。そして軽食、飲み物、軽食なんてものじゃないセットメニューをお知らせするポップ。ところせましと色々あるのですがとてもセンスよく、清潔に設えており、やはり目の肥えたお客様のブラッシュアップもあるのだなと。ハンバーグ、パスタ、麺類と、食事のバリエーションはどれ程あるのでしょうか?飲み物もしかり。同席のお客様によるとトマトを使ったメニューは絶品とのこと。(せわしなくライブに駆けつけた関係で肝心な食事の時間がとれてませんでした)渋い役者さんのようなマスターにカウンターの奥には素敵な奥さま。次は昼の時間帯にも絶対に伺います。
大好きな喫茶店です。昭和ノスタルジックな雰囲気です。厨房はマスター一人で切り盛りしているので、混雑時には料理に時間がかかります。
雰囲気の良い喫茶店です。ランチメニュー豊富で、お店オリジナルのラーメンなど有ります。
初めて1人で入った喫茶店で余計に緊張したりしてましたが、とても親切で居心地が良かったです。ゆっくり過ごせました。ミルクティーとワッフルサンドを頼んだんですけど、どちらも美味しくてもう一度食べたいなと思ってます。
六田の水でコーヒーを入れているカフェ。なかなか美味しいコーヒーですよ。駅から近いので観光にも良いかもしれませんね。ウッド調の店内はギターやサーフボードなど飾られてます。
店内はライブのポスターや本や飾りがたくさんで飽きません。メニューは撮影禁止でした。世界のコーヒーがあったり、お食事からスイーツから夜は飲めるメニューもあり、何回きても新しい発見がありそうです。クリームあんみつがあるとは思わず、つぶあんかを確認してから注文しましたがとっても美味しかった!果物の町・東根らしく、缶詰の果物の他にも(きっと旬の)カットフルーツや冷凍さくらんぼがありました。アイスもうまい!初めてベトナムコーヒーをいだきましたが、作法も楽しいし練乳を入れるのも珍しい…。楽しいです。
珈琲とワッフルが美味しかったです。
オムライス定食を、食べました。喫茶店は、落ち着くんですよね!
こちらのコーヒー屋さんお店の雰囲気が落ち着いていて、とっても居心地が良いです!コーヒーのテイクアウトもやってますよ!
名前 |
コーヒー屋おおもり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-43-0658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たま〜の出張の時に寄らせていただきますミュージック喫茶🎼☕️的な☺️