春待ち足湯、いいお湯で癒やす!
湯魂石薬師堂の特徴
冬期間は利用不可なので、春に訪れる良さを感じられます。
いいお湯との口コミが多く、訪れる価値があります。
足湯の心地よさが、多くの人を惹きつけています。
カフェのお兄さんに勧められ伺うも、冬季閉鎖中。ワニの口からお湯が出てて結構熱い。手は浸せない。足湯入りたかったー。
駅前から歩いて来ると、懐かしい商店街を抜けると急に足湯があった。歩いて疲れた足を癒してくれる。空いていておすすめ。
座る所が綺麗になっていた。4-11末、7:00-18:00。
いいね👍🏻(原文)Mantap 👍🏻
なかなかいいお湯です。
冬期間は利用不可らしいので春にまた来ようと思います。
足湯があり温度もちょうどいいです。津軽為信が発見したそうです。
名前 |
湯魂石薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-55-6561 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大鰐が温泉場として栄えるようになった言い伝えがある薬師さま。全国の温泉地に薬師如来信仰があり、健康・病気の治癒と温泉が結び付けられてきたことがうかがえます。