冷やしたぬきが絶品の老舗。
東家そばやの特徴
手打ちの二八そばが楽しめる、旭川の老舗蕎麦店です。
ここの冷やしたぬきは絶品で、リピート必至の一品です。
駐車場が道路向かいにあり、アクセスも便利です。
店主さん気さくで腰が低く愛想良いです。天ぷらそばの海老天はサクサクです。蕎麦は田舎寄りですが田舎過ぎないので更科蕎麦好きでも美味しく頂けると思います。丼物は出汁が美味しいです。親子丼は少し薄い、カツ丼の方が美味しいかも。
初めて訪れました。古くからあるそばやさん。ずっと、気になってきたのですが、たまたま、仕事で近くまで来たので、入ることが出来ました。常連さんが訪れるお店でした。店員さんも常連さんとは仲良くお話ししてました。冷やしたぬきそばを注文。素朴ですが、間違いありませんね。最後に蕎麦湯を入れて汁ごと完食しました。次は丼もの等も食べてみたいと感じました。御馳走様でした🙇
わんこそばと言ったらここです。そばの種類も多くて美味しいです。ネガティブポイントは駐車場からみせまで距離がある点です。
そば屋といえばカツ丼みたいなイメージがあり注文。出汁の効いたつゆで味付けされた玉子とカツが良い具合にマッチ。肉が厚ければ文句なしだったのですが。
駐車場は道路を挟んだ店の向いに5台停められるスペースがあります。店は夫婦二人で営んでいるようです。テーブル席(椅子席)3つと小上がり席2つあり、あまり広くはありません。駐車スペースの数と同じなので、車が全部停まっていれば満席の可能性があります。メニューには蕎麦と同じだけうどんもあります。蕎麦は幅が広い麺であまり見かけないタイプです。肉そばのつゆは美味しかったです。
〆蕎麦に利用しました。蕎麦は太めで歯応えがしっかりあるタイプです。お腹がいっぱいでしたので山菜そばを頼みましたが…揚げ物に強みがあるのかな?今度は天ぷら蕎麦頼んでみます。
新成橋通りを通っていると三番館とは反対の方向の3・4中にあります。店舗向かいに5台くらい停められる駐車場があります。店内はテーブル席と座敷というこぢんまりとしたつくり。カレーそば900円。麺が平べったく縮れて田舎風で、噛むと蕎麦の香りがして美味しい麺です。辛さはマイルド。カレーそばはもちろん美味しかったのですが、向かいの客が食べていた天とじそばがなまら美味しそうだったのでまた今度食べに行ってみます。
【15丁目の老舗蕎麦】旭川の老舗、古株の蕎麦は大抵更級と甘めのつゆ、と相場が決まっているがこちらの東家さんは珍しく「二八」のしかも田舎のような平打ち。これでキリッと辛口のつゆなら…と思ったが、旭川の伝統、かつを香る甘めのつゆ。けど盛りっぷりもいいし、温かい蕎麦もへたらず美味しい。のど越しよし、蕎麦の香りもよし、つゆもよし。カツ丼は厚い目のカツが風味のよい油で揚げられこれも甘めのつゆでとじられて美味。お店の向かいに4台ほどの駐車スペースがあります。
本当に美味しいお蕎麦屋さんそばも美味しい田舎蕎麦なにより汁が美味しい。
| 名前 |
東家そばや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0166-23-7328 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
知人よりオススメされていたので行ってみましたが大正解!このクオリティの蕎麦をこの価格で?と驚きましたが香りの良い蕎麦を口に入れた瞬間、「うまっ!」と心中で叫びました。セットメニューで親子丼も食べましたが、こちらも出汁の効いたツユが卵と具材に乗って素晴らしいです!当方、冷たい蕎麦ばかり食べて居ますが次回は鍋焼きそばに挑戦したいです!