昭和レトロな温泉♨️でしっぽり満足。
油川温泉の特徴
昔懐かしいレトロな雰囲気が漂う銭湯です。
ステンレス製の小さな水風呂が楽しめる特徴的な温泉です。
温泉を温めて循環させる様子が見られる貴重な施設です。
津軽線油川駅から歩いて5分くらいの、青森に多くある天然温泉銭湯の一つです。松島っぽい島々が描かれ湯船は2つ、洗い場は25箇所、サウナあり、ステンレス製の水風呂がありました。すぐ裏が津軽海峡で夏場などは海風が気持ちいいです。駐車場は道路を挟んだ向かい側に数台分あります。
昭和レトロな湯っこ♨️は、もう最高〜(^^)こんな温泉♨️が大好きデスしっぽり大満足(^^)
設備が老朽化してきている。
風呂上がりは、身体が、ぽかぽかですょ✌️
昔懐かしい銭湯でした温泉を温めて循環させる様子です。
レトロな銭湯。
いいわー。ここ。下駄箱を見た瞬間に当たり確定。男子と女子の更衣室の間に番台があるストロングスタイルの温泉銭湯で、浴室内のタイルや浴槽の蛇口一つとっても味わい深く、青森市文化遺産や日本の文化遺産(庶民生活部門)を創設して推薦したくなる位素敵。浴室設備ぬる湯深底 小1ぬる湯中底 小1水風呂 極小1サウナ 小1身体洗い場 カランのみ14箇所、固定シャワー+カラン 10箇所石鹸、ボディソープ、シャンプー等なし営業時間13時~21時日曜日のみ12時~21時定休日 月曜日料金大人400円中学生・高校生300円中人(小学生)150円小人(乳幼児)60円ドライヤー20円更衣室貴重品ロッカーなし(カウンターに預ける)丸かごに入れ、床に置くトイレ ボットン便所諸データ源泉名 油川温泉泉質 単純泉(低張性弱アルカリ性低温泉)泉温 25.2℃Ph 8.34成分総計 0.622g/kg
【ポイント】・小さなステンレス製の水風呂あり【感想】渋めの銭湯好きにはたまらない風情があると思います。まだ残暑が感じられる季節に行きましたが、小さな水風呂がとても気持ちよかったです。もし時間に余裕があれば裏に回ってみたください。銭湯建築を眺めながら抜けるとすぐに砂浜が待っています。
老舗の温泉(銭湯)です。最近浴びていないな。
名前 |
油川温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-788-3008 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

番台タイプでびっくりしましたが、奥様でよかった✨タイルがかわいーので寄らせていただきました。ちゃんと撮影も許可をもらっております。お湯も気持ちよかったです✨ただ、洗った泡などが隣の洗い場の足元に流れてしまうのがちょっと苦手であとから来たお客様に気を使いながらの入浴でした。あとから、昔はこれが普通だったと親から聞きましたがちょっと慣れないかも…😣