冬の味覚、おでんと蕎麦。
横丁の特徴
隠れ人気店で静かな路地裏に位置し、清潔感溢れる雰囲気です。
料理はおでんや刺身に加え、絶品の手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
若き職人が手掛ける戸隠そばは、一度味わう価値があります!
路地裏の隠れ人気店ですね!美味しぃおでんは横丁。美味しぃ〆蕎麦は横丁。もちろん他の海鮮の刺身とか揚物や魚料理だって美味しぃんです!客層はご年配の方や上品な方が多いように思います。酔っ払って騒ぐ様な方は見ないですね。今日の〆にサクッと食べてサクッと飲んでご馳走さま~みたいな感じて。ご夫婦だけでやってますが出てくるのが極端に遅いとかも無いです。奥のお座敷が椅子とテーブルになったのでシニア世代には嬉しい様です。お客様に対する気遣いですね!また行こ🚗³₃
ねぶた期間中の平日に訪問ねぶた祭りは2回目で祭り期間中は良さげな店はコースのみとか制約があるけどこちらは特に何も無く時間制限も無かったです最初蕎麦メインかと思ってたけど蕎麦のある小料理屋で最後に美味しい手打ち蕎麦が食べれる店って感じでした(蕎麦は頼まなくても大丈夫)刺身、豚の角煮、ほやなどは量が少なめだけどカサゴの煮付けはかなり大きく(30cmくらい?)立派で食べ応えもあったし美味しかった生ビール6くらいとサワー系6くらい飲んで食べて16000円とちょっと料理のクオリティからするとコスパ良いと感じました最後にざる蕎麦も食べたけど美味しいちゃんとした蕎麦専門店の手打ち蕎麦レベルだけど高くない(〆に大盛り1つ頼んでシェアした)最後にねぶたのうちわも貰って良い気分で店を後にしてねぶた見物に向かいましたまた青森に来たら是非寄りたいお店でした。
ざる蕎麦700円絶品です。市内の蕎麦屋さんのざる蕎麦より、コスパ良く美味しいです。イカ生干、身欠きにしん、上手いです。生ビールはエビスでした〜ざる蕎麦推しです!リピします〜ご馳走様でした〜
1人でも伺いました!お刺身、おでん、串焼き...そしてお蕎麦美味しかったです特にお蕎麦がめちゃくちゃ香り高く、しっかり蕎麦の味がして美味しい‼︎お蕎麦美味しいお店って探さないとなかなかないので、嬉しかったです。あと、青森の焼酎がないか伺ったら、田酒の焼酎があるということで出していただけました。お店の方の雰囲気もよく、素敵なお店でした。
2022年11月上旬。カウンター席は基本、一人用の作りになっていて、ひとり呑べえにはうれしい限りです。料理はどれも美味しく、丁寧でした。店主もお話し好きのようで、旅行に花を添えていただきました!!オススメボードにある料理に値段の明記がないのが、マイナスです。でも、上質な料理を味わうのならオススメです!ごちそうさまでした!
若い大将ですが戸隠そば職人だったそうで、美味しいお蕎麦も食べられます。盛り合わせのみですが、真夏でも美味しい生姜みそおでんが食べられました。
20229月7日再訪問、遅く入ったのにゆっくりさせていただきました。あがりは蕎麦でシメて満足でした。ありがとうございますm(__)m。初訪問、お蕎麦屋さんの軽い居酒屋?本日のメニューがメインなので物足りない、なので最後には美味しい蕎麦をお食べ下さい(笑)お蕎麦屋さんのパリッとした天ぷらが有るともっと嬉しいかな〜。お料理はどれも美味しかったです。蕎麦だけ食べに行こうかな…。
料理もお酒も絶品でした!おでん、カキフライは特に美味しかったです。締めに頼んだお蕎麦も良かったです。
仕事で青森に来た時に、青森に住む知人に「この店は間違いない」と連れられて来ました。はっきり言って美味しすぎました。なかなか食べられない、白子の焼き、そして日本酒、蕎麦も絶品。どれも外れなしです。店主も気さくで接客もいいので、気兼ねなく楽しめます。コロナ対策もしっかりしてありますので、おすすめ度5です!!
| 名前 |
横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-722-7882 |
| HP |
https://instagram.com/yokochou_aomori?igshid=Y2IzZGU1MTFhOQ== |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店がとても清潔感あり、スタッフの方々も感じ良いです。おでんの出汁がとても美味しかったです。手打ち蕎麦、量もたっぷりですごく美味しい!また色々食べてみたいです。