八甲田山帰りに味わう煮干ラーメン。
ラーメンショップ 山形店の特徴
パートのオバサンが作る、自家製の煮干ラーメンが印象的です。
セルフサービスで気軽に楽しめるラーメン屋が新鮮です。
閉店時間が早めなので、訪問には注意が必要です。
八甲田山登山後、関東に帰るため高速手前で見つけて入店。オバチャン二人で頑張っており、チャーシュメン大盛りをオーダー。特に期待していた訳ではないですが、普通に美味しかったです。
温泉帰りに寄りました。ネギミソラーメン850円。味はまあまあ美味しかったです。スープの表面にラードみたいなのがのってて苦手な人は嫌かもしれないです。
閉まるの早すぎ。せっかくう うま ラーメンショップ まい いのに。
大館店?ネギ味噌を注文しました。何かが足りない。
津軽で煮干しラーメンと思って期待したら普通の煮干しでした。麺もスープも美味しいのにトータルだといまいち。豚骨の方をオススメします。
清潔感がない、臭い店。
ご飯なかったり虫いたり。
パートのオバサンらしい人がやっているセルフサービスの店なので期待はしなかったけど、煮干ラーメンは美味かった。何故か記憶に残っているので☆3つ。まさか、腹減ってただけか?
14:00までに閉店するので行くなら早めに。
| 名前 |
ラーメンショップ 山形店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-53-1650 |
| HP |
https://asiamapi.top/details/ramen-shop-yamagata-ten--ChIJ__- |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何かが足りない大盛りを頼んだのにちょい少ないリピートはないかな。