全国434店舗の味!
幸楽苑 弘前城東店の特徴
全国434店舗で味が安定したラーメン屋です。
Jazzが流れる落ち着いた空間でまったりと過ごせます。
430円で楽しめるラーメンは、非常にコストパフォーマンスが良いです。
自動ロボで注文を届けてくれます。注文方式はタッチパネル。頼んだのは期間限定のチョコレートラーメンです。今までにない新鮮な香りと味のギャップが楽しめます。ついでに頼んだメロンソーダの味とマッチして駄菓子屋で食べている気分を味わえました。次は普通のラーメンを頼む予定です。
久しぶりに来ましたが、相変わらず化学調味料の味しかせず、何故かギョーザも凄く粉っぽく感じ、私的にはとても美味しいと言える味ではなかったです。価格もこのご時世でしょうがない事ですが、昔の様なリーズナブル感が全くありません。同じ価格ならば、ラーメンにかんしてはチェーン店ではなく、専門店に行った方が価格も味も納得出来ます。
美味しかった。安いし!新メニューが出ても、定番メニューが一番美味しいと思う安定の味。
たまに食べたくなりますね😃美味しくリーズナブル❗️
タブレット注文でランチメニューになかなかたどり着けない仕様になっている。意地悪。
注文がタッチパネルになっていて、間違えて一つ多く注文していたことに気づかず。しかし、店員さんが機転を効かせてくれとても助かりました。ありがとうございました。
ジョブチューンを見て餃子食べたくて来店。朝の11時までだけど、クラシック中華は290円‼️安い‼️丸亀うどんよりも安い‼️ザ中華そばって味で美味しいかった。朝を逃したら、いつもは、味噌野菜タンメン注文します。野菜も多めでそれだけでお腹一杯になり、味も良いと思います‼️
朝定食C(玉子かけご飯+おひたし+中華そばクラシック大盛り)をいただきました。玉子かけご飯は生卵ではなく温泉玉子でした。最初は全部混ぜて醤油をかけずにラーメンのスープでいただいてみました。以外とうまかったです。中華そばクラシックはなんと大盛り無料なので助かりました。玉子かけご飯がついてくるのがまさに日本の朝食という感じがします。
国道沿いですが、店内はJazzが流れ落ち着いてゆったりした空間でした。味噌野菜タンメン640円。万人受けしそうな無難な味でした。
名前 |
幸楽苑 弘前城東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-29-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全国434店舗同じ味で食べれる安心感だね。