海鮮丼が新鮮で旨い!
ながはま食堂の特徴
ラーメン和風出汁の旨さが絶品で人気です。
定食系やオムライスも全て美味しく楽しめます。
寿司屋のようなネタケースが印象的なお店です。
翌日、大間からフェリーに乗る予定があったので夕食で利用。そば・うどんなどの軽いものから、ガッツリ定食までレパートリー豊富でした。ボリュームもあって非常に美味しい!お値段も良心的でまた訪れたいです!
お店の中の雰囲気は昔風の建物でカウンター、テーブル、座敷と席数はかなりあります。団体客も捌ける規模の広さがあります。広いくらいなので静かです。基本はそば屋さんなのかメニューはお蕎麦が多いですし、天ぷらも美味しいです。海鮮丼や刺身の定食メニュー、ラーメンもあります。どれもハズレが無いくらい安定してる感じです。店員さんの対応もよく、唯一マイナスをあげるとすれば水のセルフサービスはともかく、※※メニューもセルフで記載※※しなければいけないシステムと店員を呼ぶ際に呼び鈴が無いので注文に苦労する点です。それ以外に関しては駐車場は斜め向かいにあり、回転率も良く味も良いので野辺地ではおすすめの店舗です。
初めて入店しました。カツカレーをオーダー。かなりのボリューム!朝から何も食べてないから、ペロッとたいらげた!連れは、塩ラーメン&かつ丼セットをオーダー(写真撮り忘れ)シンプルな塩ラーメンを想像していたけど(メンマ、ネギ、チャーシューくらい)野菜たっぷりの塩ラーメン。かつは2切だけど分厚い!そば割烹というだけあって、入店した時、蕎麦だしのいい香りがしてる。リピ確定〜。次こそは蕎麦を食べてみたい!ごちそうさまでした。
お刺身定食を頼みました。魚の鮮度が非常に高く、臭みも全くなく、とても美味しかったです。会社の研修で東京から青森まで来て、先輩方が絶賛していたこの食堂に訪れてみました。接客も他のお店と遜色なく、サービスは申し分ありませんでした。開店直後(17時)に訪れたため、落ち着いた雰囲気でしたが、美味しいので夕食時には賑わうと思います。またぜひ来たいと思います。次は、何を注文しようかな♪
年に2、3回訪れます。女将さんがとても気さくで魚料理はとても新鮮です。
ランチで訪問。駐車は店先に二台向かいに四台、向かいは前に止められると後ろ出れない(笑)。穴子天ザルと刺身定食、コスパ良いです。地元人気店も解ります。ランチ時間は注文忘れや間違い多い(笑)、しっかり注文確認を。ご馳走様でした。
野辺地へぶらっとドライブへ行った時に偶然立ち寄りました。店内入るなり、とっても美味しいにおいがしてきました!天丼u0026ざる蕎麦のセットと、海鮮丼u0026ざる蕎麦のセットを注文。お蕎麦も細くツルッとして美味しかったです。天丼に海老が2本も入っていて満足☆海鮮丼のお刺身も新鮮でとても美味しかったです!ラーメンとチャーハンのセットも気になったので、次回のお楽しみ!
そばに関しては、「さいとう」よりは劣ると思う。手軽で、メニュー豊富なところは良い。
先日初めて 行きました 地元の常連ばっかりの店です。接客もそれを前提にしているので 初めての客は 戸惑います。居酒屋定食蕎麦も有るよの感じです。水はセルフサービス 従業員は田舎的悪意の無い無作法コスパは良さそう 夜に かつ丼食べた550円 居酒屋的な雰囲気の中で味噌汁 煮つまって 凄く塩っぱかった マスターは客に声掛けの人です。
| 名前 |
ながはま食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0175-64-3729 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理もボリュームあり、美味しい☺️昼時で皆様、忙しいのに挨拶や対応がとても丁寧でした!しかも安い!だから人気店なのでしょう。席は満席でした。夜は居酒屋営業でとても行きたいと思いました!