知る人ぞ知る源泉掛け流し。
玉勝温泉別館の特徴
最高の源泉掛け流しを楽しめる、こだわりの湯治場です。
オンドル仕様の部屋で快適に過ごせる環境が整っています。
植物性の温泉を毎日通うことで満喫できる特別な体験です。
The 昭和ですが進化してました。夏場コレは助かる。 全室完備かはわかりませんがウインドウエアコン。
ローカルチックだね。最高です!好き嫌いが有るが。私には最高だな。何にも無い。全く通じない地元民との会話😢それがいいんでないの!人の良さが伝わるお風呂がグー✊!
ここは知る人ぞ知る最高の湯治場です。駅から1分。川魚屋もあれば惣菜屋もある。5分歩けば道の駅もある。泉質は最高。宿泊費は昭和時代のまま。昔は湯治客で賑わってました。隣の薬局は経営者の奥様がやられています。店の前の水道は温泉水で掛け流しなので出しっぱなしです。
最高of 最高源泉掛け流しの熱っい湯です心置きなくトド寝が出来ます部屋はオンドルみたいになってるので春、秋はタオルケット1枚でも充分なくらいでした(夏はどうなってるのかわからん)
私は泊まってませんが、ここの温泉は、毎日行ってます。宿泊2500円と聞いたので、友達が来たらコスパもいいし、温泉は、レトロだけど、中身勝負でとっても肌がもちもち髪の毛サラサラになるので紹介したいと思っています。老舗の温泉で地元の人に愛されてファンが多く混んでますが、回転が早いです。建物も古いけど、お掃除は完璧です。
2012/5のGWにおせわになりました。青森空港が霧のため、飛行機が発着できず、急遽お世話になりました。寝てる時も床暖?で眠れなかったのを記憶しております。
素泊まりで利用しました。経年劣化はありますが、キレイにされてるのがわかります。室内でホットプレート使えないので 星四つ です。再訪確実です。
植物性の温泉ですね。体のしんまで温まります。とにかく安い210円❗️
ビジネスで利用しました。素泊りで温泉付きの旅館とすれば十分満足です。温泉にはボディソープやシャンプーは置いてありませんし、タオル類も持ち込みとなるので注意が必要。またシャワーが無いので不便でもあります。でも昭和感タップリの旅館を試す価値はあると思います。なんと言っても素泊り2
名前 |
玉勝温泉別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-56-5215 |
住所 |
〒039-2405 青森県上北郡東北町上北南1丁目31−366 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安くて温泉も入れていいとこでした。駅から近いし。