老舗和菓子、豆大福の旅。
菓子造 たちばなの特徴
季節ごとに登場する和菓子に、飽きることなく通えるお店です。
おすすめの豆大福は、上品な味わいが楽しめる逸品です。
根城中バザー限定の校章入どら焼きなど、特別なお菓子も魅力的です。
無性にどらやきが食べたくなり、たまたま伺ったところ最高の豆大福に出会いました!どらやきはもちろん美味しかったのですが、豆大福にも目が行き購入。ふわふわのお餅に、甘さ控えめのしっとり餡、ちょうど良い豆の食感、全てがベストバランスでした!!接客やお店の感じも最高で、近所だったのでもっと早く知りたかった〜!!またすぐ食べたいです!!
季節ごとの和菓子、定番のお菓子も、串団子に大福どれも最高👍店の雰囲気も👍👍
豆大福が美味しいです。あんこが上品な甘さです。日によっては午前11時には完売することもあるため、予約していくほうが確実に購入できるそうですよ。
みたらし団子、弾力あり、あんは、甘じょっぱい!!どら焼きも買いました。駐車場は、少し離れた所に3台分くらい。早くいかないと、人気の豆大福は買えませんよ。
和菓子も美味しいですが、マフィンもしっとりで本当に美味しいです。豆大福、一度買ったことがありおいしいのですが、午前中に行かないと豆大福ないみたいで…豆大福好きな方、オススメです。
くず桜、まんじゅう、水ようかんを買いました。全体的に一口サイズです。
豆大福のお味の上品なこと😍😍😍前回、串団子を食べましたが、餅もみたらし具合も丁度よく💕ここのお店教えてくれたお友達にチョー感謝します🍀🍀🍀マイブームです🤩💕🤩
羊羹と豆大福を購入、噂に違わね味(^.^)
狭いところにありますが、もぉ美味しいの1言。柏餅の餅に大感動。みなさん、ぜひ食べて実感してくださいな!
名前 |
菓子造 たちばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-24-5432 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kasidukuri_tatibana?igsh=dXY4NmUwcWhxMDB2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族が和菓子好きなのでたまに買いに行きますが、期間ごとに色々なお菓子が出てるので飽きずに楽しく通い続けられます。義両親への手土産もよく買いますがとても美味しいといつも大喜びしてくれるのでこれからも定期的に行きたいです。家族のイチオシは豆大福ですが、餡が苦手な私はみたらし団子や芋ようかんがとても美味しかったです♪