沖縄産黒糖パンが人気!
セブン-イレブン 八戸湊高台2丁目店の特徴
沖縄産黒糖使用のパンが楽しめるお店です。
店内での飲食が可能で、座席も完備しています。
常連客が多く、地域に密着したコンビニです。
普通です あいさつがんばっているおばさんは丁寧だよ。
店内食可 沖縄産黒糖使用パン 最近以外と混んでる、座席。高台だけあってトイレの手洗い水道の水量が豊富🎵排水の心配がない❗ 年賀印刷の時期☀️10.1~d払い可、d-ポイント決済は未、レジが早い☀️iD一瞬で終わる、コンビニでは最速かも⁉️ ゴミ廃棄可能、コンビニでは貴重店、時節柄 ゴミ箱移った!
よくお世話なっている常連客です。(午前中)
朝飯買うために入店。温めますか?とも聞かずにそのまま袋へIN違う店員に温めを頼みました。あのおばさん再教育した方がいい。客が並んでも私語を辞めずに話し続ける。
トイレが汚物まみれで、使用できなかったので店員に掃除お願いした際『はぁ…』と一言それっきりです。
2016/07/21オープン。プライスシールと並んでいる商品が異なる。商品が逆さまに陳列されていても治そうとしない。レジが混んでいても客を無視し品出しを続けるアホ店員。お前は「レジお願いしまーす」って言われないと行かないのか?病院や学校が近くにあるのにこんなんで大丈夫か。八戸の中では最低のセブン-イレブン。☕セブンカフェ☕ 2016/10/23現在ラテ有×1台 ラテ無×1台 計2台。
一発年12月3日生まれ。
客層悪過ぎ。東京でもここまでひどい店は今どき無いですねぇ。
7月26日 実際に買い物しました。
名前 |
セブン-イレブン 八戸湊高台2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-34-2820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

今日はセブンイレブンに行きました。