海と大間崎灯台を眺めて、下北の味噌貝焼きを堪能!
食堂 海峡日和 大間店の特徴
海と大間崎灯台を一望できる素晴らしいロケーションです。
下北の郷土料理みそ貝焼きが楽しめるお店です。
揚げたてのサクサクとんかつ定食が魅力的で美味しいです。
下北の味噌貝焼きをいただきました。そこまで高くもなくおいしい。
窓からのロケーションは、海と大間崎灯台と町が一望出来て素敵な眺めです。支払いは、現金のみです。アルコールの販売は、おこなっておりません。料理飲物の配膳・下げものは、セルフサービス。おすすめメニューは、海峡日和定食で海峡サーモン丼と下北郷土料理のみそ貝焼きがセット。かつカレーは、昭和のデパートのお好み食堂の味を思い出し、懐かしさを感じました。
昆布か何かを麺に練り込んだラーメン食べました。普通。サーモンの定食を食べた人も、普通と言ってました。
下北の郷土料理のみそ貝焼きが食べたくて3人で来店。先払いで番号を呼ばれたら取りに行くスタイル。皆んな迷わず、みそ貝焼き定食を注文。帆立の貝殻に焼き干しのだし汁、味噌、帆立や海老などが入り、とき卵を流し込み半熟状になったトロトロの卵をご飯の上に乗せて頂きました。付け合わせの小鉢もご飯に合う。お腹も心も満たされました。ここはソフトクリームもおすすめです。
価格は、ターミナル内ですが良心的で味も満足できると思います。
海峡日和定食です。量が多いせいか口にするまで少々待ちました。
つるあらめラーメンを食べました。あっさりとした塩味で昆布と貝(?)っぽい出汁が効いてて美味しかったです。
バラ焼き定食、タレが美味しいので、ご飯がすすむ。
醤油が詰まって出てこない、爪楊枝でほじくっていましたが、店員は見てるだけで何もしない。
名前 |
食堂 海峡日和 大間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-37-3111 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

結構なボリュームでした。