1日30食限定の海鮮丼、700円の幸味!
呑み喰い処 紀もとの特徴
ランチ限定の海鮮丼は、750円で大満足のクオリティです。
過去にはワンコインで海鮮丼が楽しめた、地元で人気の居酒屋です。
大将は元寿司職人、丁寧に仕上げた料理が魅力的です。
元々寿司職人の大将。目利きには長けている。朝市のどんぶり横丁から独立しての出店。ランチメニューも、手頃価格であり。値上げしても海鮮丼が1000円や、刺身定食、イカ刺し定食、豚味噌漬け焼定食、本日のおすすめ定食は1100円からあり、超美味しかった^_^夜の部は、刺身は勿論、馬刺、ホヤの塩辛等の一品料理や生ビール、ハイボール、日本酒数種、焼酎数種等呑兵衛には打って付け、しかもリーズナブルで絶品‼️タクシー代がかかるけれど、来る価値ある貴重なお店^_^
函館では、リーズナブルです。ランチは、特に安く設定されていて海鮮では、おすすめです。今回の盆の旅でイカの不作で生イカしか、提供してないとのことでランチにはなかったのですがほかの刺身定食は、全て満足のいく料理でした。ただ店主が全ての工程をこなしてるようで客が多いと、提供が遅くなると思います。
海鮮丼も最高ですが、プラス200円の刺身定食もオススメ。日替わりの小鉢料理もお楽しみです。大将が一人で切り盛りしているので、お茶、水はセルフです。
ランチ1,000円海鮮丼を頂きました味噌汁と惣菜と肉野菜炒め?込みの価格には驚き!!店主のワンオペにより人件費をかけない工夫だから出来る価格だと思いますネタはボタンエビ?甘エビかも。トロイカ卵ニシン数の子と6種類以上入っていて貝類があれば更に嬉しかったですが、価格のバリューから考えて素晴らしいと思いました!どのネタも臭みがなくちゃんと仕事をしたうえで提供されてます◯個人的にはシャリが白米でなく酢飯のならとても嬉しいと思いました。
ランチにて初訪問です^ ^以前から気になってましたので楽しみしかない!入店しましたが…どうすればいいかわかんない…とりあえず座敷に座りました。なるほど…マスターワンオペにて此方からオーダースタイル👍あと客を見習ってからの…唱えた呪文は『海鮮丼』100%のオーダー率だわマスターもわかってる感じ…👌15分ほどにて着丼です^ ^おー ビューティフル😆いただきまーす♪汁から…って 少し濃いめだわメインは…海鮮美味し!シャリ多めだわ…食べ進めると、あーわかったわ😮💨海鮮だけでなく、白菜漬けとシャリ!汁からのシャリ!刺身…だわ😆大根…人参… 厚揚げ… 煮物ウマウマサイコーじゃん!ワンオペにて暖かく見守って食べるお店だわな❗️ごちそうさまでしたー🎶再訪確定だわな👍
以前はワンコインランチで海鮮丼がたべれたそうでしたが、700円でも十分満足。駐車場は4台くらい停めれそうですが狭いです。30食限定の海鮮丼のオーダーが非常に高いので満足出切る内容なんでしょうね。日替わり定食は山かけ丼でこれ中々いい感じ、小鉢の内容も良いですね。大将のワンオペなので若干お時間は掛かりますが遅くはないです。
海鮮丼定食¥800商業施設の多い一角にあって、5号線から直接入れるが駐車場は6台と小さい。店内も小上がりに2テーブル、カウンター5席とかなり小さめなお店。12時半に伺ったが、駐車場も店内もすでに満席で少し待ってから入店した。海鮮系にとくに力を入れたお酒も楽しめる和食料理屋さんといった雰囲気。接客はごく平均的。海鮮丼はネタは少し物足りない感じもしたが800円ならこれで十分。定食として付いてくるニラが入っているポテトサラダと味噌汁も美味かった。ランチはどれも千円以下の価格帯で、人の頼んだメニューを横目で覗いてみても、どれも美味しそうだった。
地元の、定食や、おふくろの、味というかんじです、海鮮丼いただきましたわ、付け合せの、あんこう汁、出しがもくでていて、まいうーです、付け合せの、漬物、玉ねぎと人参の煮も絶品です、あんこう汁おかわりしたい、大将も、元気あり、感じいいです、また行きたい、
1日30食限定の海鮮丼🦐は700円、これで700円はかなり安い。車でないと行きづらい場所ですが、足を伸ばして行く価値十分、味噌汁も美味しいです。
名前 |
呑み喰い処 紀もと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-87-6778 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチを1日30食限定でやっています。海鮮丼を食べましたが、ネタが新鮮で美味しかったです。