函館の掘り出し物!
BOOKOFF 函館昭和店の特徴
書籍やゲーム、CD、DVDの掘り出し物が多数揃っています。
函館市内で最も商品が充実している印象を受けます。
商品査定が慎重で、質の高い人気グッズも多く取り扱っています。
家から近い事もあって、書籍・ゲーム・CD・DVD・模型等の掘り出し物探しに長年利用させて頂いております。場所柄近隣施設の昭和タウンプラザや同業他社のブックマーケットがある事もあり、函館市内のブックオフ3店舗(昔は6店舗あったのですが…)の中で最も利用頻度が多いです。駐車場が広く、車の取り回しが良好のは大きなセールスポイントだと思います。コロナ禍前は閉店時間が夜10時だったので、夜遅めの時間じゃないと中々自由な時間が出来ない私には大変有難かったのですが、コロナ禍以降は夜9時半を経て現在は夜9時になってしまったので以前より少し利用頻度が減ってしまったのが悩みの種です。近隣の同業他社のブックマーケットも、コロナ禍の北海道及び日本全国規模での緊急事態宣言の時は夜11時に閉店時間を繰り上げしてましたが、現在は閉店時間がコロナ禍前の夜12時に戻っているので、長年ブックオフを利用している私としましては、函館市内のブックオフ3店舗も1日でも早く閉店時間がコロナ禍以前の夜10時に戻ってくれるのを只々願うばかりです。
価格、品揃えは申し分ないが客に対する接客を向上してもらいたい。
何か古本やCD、ゲームなどを買ったり、売ったり週1ぐらいでよく行きます。品揃いは、昭和店よりありますね。
旧作を探す良い手段と成りそうです。
なんかホビーやゲーム・本・フィギュア中心で、自分にはわからないです!
随分昔は書籍とCD、DVD がほとんどで、その頃はよく利用しました。今は、書籍が半分、ハードやフィギュアなどが半分で、価格も中古にしては強気の価格設定になったかなと思います。品揃えは幅広く、探せば掘り出し物が見つかるかもです。
接客が人によってはかなり酷いカードコーナーに悪臭漂わせて帽子を深くかぶり周りをキョロキョロ見てる赤いリュックサック背負った色黒の肥満体型の男と同じような体型の男がフゴッフゴッ言いながら二人組がよくいる。
めぼしい商品は なかった。駐車場が狭い。
査定も慎重にみてくれます❗
名前 |
BOOKOFF 函館昭和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-44-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富です。店員の対応も良いです。しかしマスクは必ずしていった方が良いです。かなり臭いのキツイ客が多数います。