むっちり蒸しパン、懐かしの味。
いなふね菓子舗の特徴
黒糖蒸しパンと白い蒸しパンが絶品で、リピート必至です。
甘さ控えめの五稜の里やおいしい水まんじゅうが楽しめます。
草大福やよもぎマフィンなど、和菓子の逸品が豊富に揃っています。
蒸しパンを食べました、美味しかったです、次はべこもちを食べたいな👍
昔ながらの和菓子屋さん蒸しパンはむっちりで素朴な味です牛乳と頂きたい味マフィンは普通のバターたっぷりではなくしっとりモチっとした生地で日持ちはしますよもぎは懐かしい味でしたツルハの真裏で花園温泉の横にあり、わかりやすいと思います散歩がてらおやつを買いに行く感じです。
黒糖蒸しパンと白い蒸しパンが凄く美味しいです。月に2~3回は買いに行ってます。
蒸しパンが最高に美味しい。桜餅、べこ餅も大好き。寡黙な職人さんに、素敵なお姉さん。いついっても同じ味。大好きなお店です!なくならないようにしっかり通います!
昭和の和菓子店ではステキなおかみさんが丁寧に説明してくれます。
こちらの蒸しパンとべこ餅が好きで良く買いに行きます。ふわふわでモチモチ出来たてが美味しいので、午前中に行くととても美味しいです。ご仏前なども比較的安価で購入できます。そういう時はマフィンがおすすめ、とても美味しいですよ。
水まんじゅうがお気に入りです!ほかにも色々あります。優しそうな女将さんが売ってます。
大福が凄くおいしかったよ☺️
五稜の里⇒甘さを抑えた白あんと、ミルクとバターの風味の焼菓子草大福よもぎマフィンべこもちよもぎのべこ餅。
名前 |
いなふね菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-5313 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マフィン、蒸しパン、ベコ餅をいただきました。全て素朴で好きな味でした。個人的にはマフィンが特に気に入ったのでリピートすると思います。